このところ契約数の減少が続くボーダフォンですが、新しい割引サービスを発表しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000015-inet-sci
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050420.pdf
内容は、家族通話料定額制・メール定額制・パケット定額制の2段階制(auのダブル定額のような仕組み)の3点です。
久々にボーダフォンがまともなサービスを発表したなあ、というのが正直な感想です。ここ最近は相次ぐ改悪のニュースばかりで、一体どこを向いて商売しているのか不思議に思えるくらいでしたから、それに比べると進化した、というか他社に追いついたと言うべきでしょうか。
懸念材料としては、これらのサービスを利用できるのは主に3Gが中心になりますが、今のところ販売されている3Gの機種は揃って不評であること。魅力的な3G機種を出せるかどうかが、ボーダフォン再浮上の鍵になりそうです。
今日の乗車記録:
砂川駅前(0748)〜岩出駅前 南海ウイングバス南部 1名
岩出駅前(1800)〜砂川駅前 南海ウイングバス南部 5名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000015-inet-sci
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050420.pdf
内容は、家族通話料定額制・メール定額制・パケット定額制の2段階制(auのダブル定額のような仕組み)の3点です。
久々にボーダフォンがまともなサービスを発表したなあ、というのが正直な感想です。ここ最近は相次ぐ改悪のニュースばかりで、一体どこを向いて商売しているのか不思議に思えるくらいでしたから、それに比べると進化した、というか他社に追いついたと言うべきでしょうか。
懸念材料としては、これらのサービスを利用できるのは主に3Gが中心になりますが、今のところ販売されている3Gの機種は揃って不評であること。魅力的な3G機種を出せるかどうかが、ボーダフォン再浮上の鍵になりそうです。
今日の乗車記録:
砂川駅前(0748)〜岩出駅前 南海ウイングバス南部 1名
岩出駅前(1800)〜砂川駅前 南海ウイングバス南部 5名