JR西日本では、「懐鉄(ナツテツ)」シリーズの第3弾として、西日本エリアで活躍した列車をテーマとした「リバイバル列車」を運行することを発表しました。
「懐鉄」シリーズ第3弾!!! 「リバイバル列車」の運転について :JR西日本
概要は以下のとおりです。
詳細は、上記発表資料をご覧ください。
既に、「国鉄色」「スーパーやくも色」と次々とリバイバルカラーが登場している381系「やくも」ですが、今回は「緑」のやくも色が登場することとなりました。
加えて、山陽本線では、115系の「瀬戸内色」と称される、クリーム色に青帯の塗装もリバイバルされることとなりました。
いわゆる「瀬戸内色」は、瀬戸内海の海沿いを走る列車にマッチしたカラーとして、多くのファンに親しまれてきただけに、今回の復活は嬉しいと感じた方も多いのではないのでしょうか。
ただ、115系瀬戸内色に関しては、「下関〜岩国」間と、運用範囲が広大なため、それこそ遭遇できるかは運次第、といったところはありそうです。
私個人の事情を記すとすれば、来年春にも廃止が予定されている「スカイレールサービス」にも乗車したことから、しばらく広島地区を訪問する予定は、直近では無い見込みです。
ただ、2025年にも予定されている広島電鉄の駅前大橋新線開業のついでに、岩国方面までちょっと足を延ばしてこの「115系瀬戸内色」の姿が見られるか、賭けに出てみるのも面白いかも知れないな、と感じたニュースでありました。
【関連ブログ】
●【速報】381系やくもが「緑やくも色」にリバイバルへ! - 鉄道プレス
●Msykの業務(鉄道)日誌:復刻!!緑の381系「やくも」に瀬戸内色の115系
【関連ニュースサイト】
●特急やくも 緑やくも色編成 運転(2023年11月5日〜) - 鉄道コム
●山陽本線 115系瀬戸内色 運転(2023年10月14日〜) - 鉄道コム
●山口地区の115系に「瀬戸内色」復活! 鉄道の日から普通列車として JR西日本 | 乗りものニュース
●歴代特急4色が揃う! ゆったり/スーパー/国鉄に加え「緑やくも色」11月登場 | 乗りものニュース
●JR西日本,「懐鉄」シリーズ第3弾でリバイバル列車「115系・瀬戸内色」「381系・緑やくも色」を運転|鉄道ニュース|2023年9月1日掲載|鉄道ファン・railf.jp
●JR西、「115系瀬戸内色」「381系緑やくも色」リバイバル運転へ!“懐鉄”第3弾 | レイルラボ ニュース
●JR西日本381系「緑やくも色」&115系「瀬戸内色」のリバイバル列車 | マイナビニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

「懐鉄」シリーズ第3弾!!! 「リバイバル列車」の運転について :JR西日本
概要は以下のとおりです。
【115系・瀬戸内色】
・運転開始日:
2023年10月14日(土)
下関9:30発普通列車岩国行きから運転。
・充当列車:
下関〜岩国間の普通列車を中心に運転
・塗装イメージ
(上記発表資料(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230830_00_press_revival.pdf)より引用)
【381系・緑やくも色】
・運転開始日:
2023年11月5日(日)
特急「やくも」10号から運転
・対象列車:
特急「やくも」の一部列車で運転
(※)
11月5日(日)は特急「やくも」10号、11号、28号、29号で運転。
対象を固定した運転は実施せず。
11月中は他の塗装の車両を追加した6両編成、12月以降は緑やくも色4両を基本として運転予定
・塗装イメージ:
(上記発表資料(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230830_00_press_revival.pdf)より引用)
詳細は、上記発表資料をご覧ください。
既に、「国鉄色」「スーパーやくも色」と次々とリバイバルカラーが登場している381系「やくも」ですが、今回は「緑」のやくも色が登場することとなりました。
加えて、山陽本線では、115系の「瀬戸内色」と称される、クリーム色に青帯の塗装もリバイバルされることとなりました。
いわゆる「瀬戸内色」は、瀬戸内海の海沿いを走る列車にマッチしたカラーとして、多くのファンに親しまれてきただけに、今回の復活は嬉しいと感じた方も多いのではないのでしょうか。
ただ、115系瀬戸内色に関しては、「下関〜岩国」間と、運用範囲が広大なため、それこそ遭遇できるかは運次第、といったところはありそうです。
私個人の事情を記すとすれば、来年春にも廃止が予定されている「スカイレールサービス」にも乗車したことから、しばらく広島地区を訪問する予定は、直近では無い見込みです。
ただ、2025年にも予定されている広島電鉄の駅前大橋新線開業のついでに、岩国方面までちょっと足を延ばしてこの「115系瀬戸内色」の姿が見られるか、賭けに出てみるのも面白いかも知れないな、と感じたニュースでありました。
【関連ブログ】
●【速報】381系やくもが「緑やくも色」にリバイバルへ! - 鉄道プレス
●Msykの業務(鉄道)日誌:復刻!!緑の381系「やくも」に瀬戸内色の115系
【関連ニュースサイト】
●特急やくも 緑やくも色編成 運転(2023年11月5日〜) - 鉄道コム
●山陽本線 115系瀬戸内色 運転(2023年10月14日〜) - 鉄道コム
●山口地区の115系に「瀬戸内色」復活! 鉄道の日から普通列車として JR西日本 | 乗りものニュース
●歴代特急4色が揃う! ゆったり/スーパー/国鉄に加え「緑やくも色」11月登場 | 乗りものニュース
●JR西日本,「懐鉄」シリーズ第3弾でリバイバル列車「115系・瀬戸内色」「381系・緑やくも色」を運転|鉄道ニュース|2023年9月1日掲載|鉄道ファン・railf.jp
●JR西、「115系瀬戸内色」「381系緑やくも色」リバイバル運転へ!“懐鉄”第3弾 | レイルラボ ニュース
●JR西日本381系「緑やくも色」&115系「瀬戸内色」のリバイバル列車 | マイナビニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
