毎週日曜日を中心にお送りしている「過去のきっぷから」。
先週はお休みしてしまいましたが、今週は連休中在宅していますので、その合間にアップしておきたいと思います。

今回ご紹介するきっぷ類はこちら。

img158_R


前回こちらのエントリーでご紹介した、阪急電鉄・能勢電鉄の共通カードシステム利用開始から約2年、両社に加えて大阪市交通局、北大阪急行、阪神電鉄の計5社局での京津カードシステム「スルッとKANSAI」の運用が開始となりました。

その運用開始1周年を記念したラガールカードがこちらとなります。;


その後、「スルッとKANSAI」は利用者局が増え、一時はJRを除く主要各社局及びバス事業者で利用ができるほどに拡大し、関西一円をシームレスに利用できるカードシステムとして、脚光を浴びました。

その後、ICカードシステムの導入に伴い、「スルッとKANSAI」導入各社局ではPiTaPaの導入を進めていきますが、後払い方式のための事前申込が必要であることもあってか、こと普及に関しては、2018年8月現在でJR西日本の「ICOCA」1,845万枚に対し「PiTaPa」は322万枚(2018年7月末現在)と、大きく差が着いた現状となっています。
出典:【2018年版】鉄道系ICカード発行枚数ランキング - 鉄道ファンのクレジットカードのりば|鉄道ファンのクレジットカードのりば


ともあれ、過去のきっぷを探していたら、このように過去に利用していた鉄道系のプリペイドカードも多く見つかったので、また機会を見つけて、ご紹介していきたいと思います。



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム