下記エントリーでご紹介したように、東京都交通局の上野動物園モノレールでは、去る1月24日に発生した車両故障により運休となっていました。
参考:【東京都交通局】上野動物園モノレール休止を発表(2019.11.1〜)なお1月24日発生の車両故障により現在運行見合わせ中 : 阪和線の沿線から
この度東京都交通局では、この故障により運休していた上野動物園モノレールについて、修繕工事を進めてきた結果、3月15日(金)始発からより運行を再開することを発表しました。
上野動物園モノレール 3月15日(金)から運行再開見込について|緊急ニュース | 東京都交通局
概要は以下の通りです。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
先のエントリーでは、今年11月からの休止と、それと偶然にも一緒のタイミングで車両故障による運転見合わせが発表されたことをご紹介しました。
故障した箇所が走行装置内のベアリングの損傷であり、安全運行の要である部品であるだけに、最悪このまま運転再開されずに休止、とう最悪のシナリオさえも想定していました。
そんな中、今回運転再開が発表されたことで、ひとまず安堵した方も多いのではないかと思われます。
かくいう私もその一人で、この上野動物園モノレールが未乗であるだけに、運転再開しなければ、乗れずじまいで休止、ということにもなりかねませんでした。
そんなこともあり、この上野動物園モノレールの運転再開が気が気でならなかったのですが、上記の通り無事運行再開となったことから、安心して乗車の予定を検討できるようになり、ほっとした次第です。
あともう一週間早ければ、東京都内滞在時に予定を変更して、この上野動物園モノレールに乗りに行くことも可能でしたが、そう贅沢を言ってはいられません。
次回東京都内訪問時には、何が何でもモノレール乗車の予定を念頭に置いて、予定を組み立てなければ、と感じたニュースでした。
●関連ニュースサイト:
上野動物園モノレール、15日に運転再開 約2か月ぶりに復活するも、11月から運行休止へ | 乗りものニュース
●関連ブログ:
東京都、上野動物園モノレールが2019年3月15日(金)から運行再開へ - kqtrain.net(京浜急行)
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

参考:【東京都交通局】上野動物園モノレール休止を発表(2019.11.1〜)なお1月24日発生の車両故障により現在運行見合わせ中 : 阪和線の沿線から
この度東京都交通局では、この故障により運休していた上野動物園モノレールについて、修繕工事を進めてきた結果、3月15日(金)始発からより運行を再開することを発表しました。
上野動物園モノレール 3月15日(金)から運行再開見込について|緊急ニュース | 東京都交通局
概要は以下の通りです。
●経緯:
・1月24日(木)12時15分 車両故障により終日運転見合わせ
・点検の結果、走行装置内の部品(ベアリング)の損傷を確認、その後走行装置の部材調達、修繕実施
・3月11日(月)から試験運行実施
・3月15日(金)始発から運行再開見込
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
先のエントリーでは、今年11月からの休止と、それと偶然にも一緒のタイミングで車両故障による運転見合わせが発表されたことをご紹介しました。
故障した箇所が走行装置内のベアリングの損傷であり、安全運行の要である部品であるだけに、最悪このまま運転再開されずに休止、とう最悪のシナリオさえも想定していました。
そんな中、今回運転再開が発表されたことで、ひとまず安堵した方も多いのではないかと思われます。
かくいう私もその一人で、この上野動物園モノレールが未乗であるだけに、運転再開しなければ、乗れずじまいで休止、ということにもなりかねませんでした。
そんなこともあり、この上野動物園モノレールの運転再開が気が気でならなかったのですが、上記の通り無事運行再開となったことから、安心して乗車の予定を検討できるようになり、ほっとした次第です。
あともう一週間早ければ、東京都内滞在時に予定を変更して、この上野動物園モノレールに乗りに行くことも可能でしたが、そう贅沢を言ってはいられません。
次回東京都内訪問時には、何が何でもモノレール乗車の予定を念頭に置いて、予定を組み立てなければ、と感じたニュースでした。
●関連ニュースサイト:
上野動物園モノレール、15日に運転再開 約2か月ぶりに復活するも、11月から運行休止へ | 乗りものニュース
●関連ブログ:
東京都、上野動物園モノレールが2019年3月15日(金)から運行再開へ - kqtrain.net(京浜急行)
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
