この3月13日(土)から、JR西日本のきのくに線(和歌山〜新宮)の全線で利用可能となります。
これを記念して、和歌山駅のショッピングセンター「和歌山ミオ」では、「きのくに線ICエリア拡大記念 和歌山ミオ×ICOCAお買い物で当てよう!キャンペーン」の実施を発表しました。
きのくに線ICエリア拡大 和歌山ミオ×ICOCAお買い物で当てよう!キャンペーン実施:JR西日本
概要は以下の通りです。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
下記記事でご紹介したように、新型車両227系の投入に併せて、来る3月13日(土)より、きのくに線の紀伊田辺〜新宮の各駅でICOCA等の交通系ICカードの利用が可能となります。
今回、このエリア拡大に併せて、和歌山駅の「和歌山ミオ」では、ICOCA等交通系ICカード利用者対象にしたキャンペーンを実施するとのことです。
抽選で50名に、1,000円の金券に加え、「イコちゃんグッズ」がプレゼントされるということですが、1,000円から最高5,000円と、割と幅があるプレゼント相当金額となっていますので、本当に何がどれだけ当たるのか、楽しみなところであります。
キャンペーン応募方法は、下記キャンペーンサイトからエントリーサイトに進み、交通系ICカードのID番号などを入力すれば完了となります。
和歌山ミオ×ICOCAお買い物で当てよう!キャンペーン:JRおでかけネット
和歌山ミオでの買い物が多い方は、この機会に是非エントリーしてみて、当選を目指してみてはいかがでしょうか。
私自身も、ICOCA等を利用して割と買い物をしますので、キャンペーン応募をしてみたいな、と思います。
グッズが当選すればいいのですが、当選人数が50名というのは、ちょっと競争率が高そうな気もしますが、当選するといいな、という気持ちでエントリーしておきたいところです。
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

これを記念して、和歌山駅のショッピングセンター「和歌山ミオ」では、「きのくに線ICエリア拡大記念 和歌山ミオ×ICOCAお買い物で当てよう!キャンペーン」の実施を発表しました。
きのくに線ICエリア拡大 和歌山ミオ×ICOCAお買い物で当てよう!キャンペーン実施:JR西日本
概要は以下の通りです。
【キャンペーン期間】
2021年3月13日(土)〜3月31日(水)
(エントリー可能期間は3月5日(金)〜3月31日(水))
【概要】
キャンペーンページからエントリーし、和歌山ミオでICOCA等の交通系電子マネー(PiTaPaを除く)で決済すると、キャンペーン期間中の利用金額1,000円を1口とし、抽選で50名に「和歌山ミオお買い物お食事券」と「イコちゃんグッズ」をプレゼント
【対象店舗】
和歌山ミオ全店
(クリニック、旅行、教室等のICOCAが利用できない店舗は対象外)
【賞品】
・和歌山ミオお買い物お食事券(1,000円分)有効期限は2021年7月31日(土)まで
・イコちゃんグッズ詰め合わせ(1,000円〜5,000円相当)
上記2つをセットで50名にプレゼント
【キャンペーンPOP】
(上記発表資料(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210305_01_mio_icoca.pdf)より引用)
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
下記記事でご紹介したように、新型車両227系の投入に併せて、来る3月13日(土)より、きのくに線の紀伊田辺〜新宮の各駅でICOCA等の交通系ICカードの利用が可能となります。
今回、このエリア拡大に併せて、和歌山駅の「和歌山ミオ」では、ICOCA等交通系ICカード利用者対象にしたキャンペーンを実施するとのことです。
抽選で50名に、1,000円の金券に加え、「イコちゃんグッズ」がプレゼントされるということですが、1,000円から最高5,000円と、割と幅があるプレゼント相当金額となっていますので、本当に何がどれだけ当たるのか、楽しみなところであります。
キャンペーン応募方法は、下記キャンペーンサイトからエントリーサイトに進み、交通系ICカードのID番号などを入力すれば完了となります。
和歌山ミオ×ICOCAお買い物で当てよう!キャンペーン:JRおでかけネット
和歌山ミオでの買い物が多い方は、この機会に是非エントリーしてみて、当選を目指してみてはいかがでしょうか。
私自身も、ICOCA等を利用して割と買い物をしますので、キャンペーン応募をしてみたいな、と思います。
グッズが当選すればいいのですが、当選人数が50名というのは、ちょっと競争率が高そうな気もしますが、当選するといいな、という気持ちでエントリーしておきたいところです。
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
