当ブログのTwitterアカウント
ブログ「阪和線の沿線から」のツイッターアカウントです。更新情報の通知やコメントの受付などはこちらのアカウントをフォローして下さい。
記事検索
Recent Entries
-
中央線20系・24系の撮影記録【Osaka Metro】万博に向けた置き換えが目前の両系式を撮影(2022.8.2)
-
【南海電鉄】「ラピートデジタルきっぷ」発売開始(2022.8.8〜12.10)前日までの購入で関西空港への「ラピート」利用が割安に
-
今日の乗車記録
-
阪急電鉄「ミッフィー号」神戸線に乗車・撮影する(2022.8.6)乗車・撮影に有益な情報もご紹介。
-
今日の乗車記録
-
【神戸電鉄】鉄道駅バリアフリー料金制度活用による値上げを実施(2023.4.1〜)大手民鉄・JRグループ以外では初めての発表
-
【京阪】鉄道駅バリアフリー料金制度による値上げを実施(2023.4.1〜)定期外で大人10円を加算
-
今日の乗車記録
-
「オイラン車」オヤ31形を見に行く(京都鉄道博物館)
-
【阪急・阪神】バリアフリー設備整備推進に向け運賃値上げ(2023.4.1〜)鉄道駅バリアフリー料金制度を活用し、普通券で10円の値上げ
人気記事(最近7日間のPV順)
リンク集(ブログ)
リンク集(交通関係メディア)
Archives
Categories