南海電鉄では、2019年12月23日から運行してきた「HYDEサザン」について、2022年5月31日で運行終了することを既に発表しています。
今回、この「HYDEサザン」運行終了に伴うイベントの実施が南海電鉄より発表されました。
ファンから愛された特急「HYDE サザン」の運行終了イベント開催!特急「HYDEサザン」と「めでたいでんしゃ かしら」を並べた撮影会は初めて〜HYDE 氏本人からの“感謝のビデオメッセージ"を放映〜|南海電鉄
概要は以下のとおりです。
詳細は、上記発表資料をご覧ください。
2019年12月から足かけ2年半に渡り運行されてきた「HYDEサザン」。


思えば、運行開始したのはコロナ禍前だったことを、改めて気づかされた次第です。
当初の予定では半年ほどの運行でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により移動が制限されたことも踏まえて、再度に渡り運行期間の延長が実施されてきました。
鉄道ファンは勿論、いやそれ以上にHYDEファンの注目が高かったこの「HYDEサザン」の運行終了に合わせ、上述のとおり多彩なイベントが用意されました。
注目は、「めでたいでんしゃ かしら」との撮影会でありましょうか。
この「かしら」は、下記記事でご紹介したように、これまたHYDE氏とのコラボも取り入れられた列車であり、「HYDEサザン」「かしら」との並びを撮影してみたい、と思った鉄道ファン、HYDEファンの方の要望は強かったのではないのでしょうか。
今回「HYDEサザン」の運行終了を前にこのようなイベントが実施されるのは、非常に嬉しく思いますし、またこの撮影会については、「ツアー参加」「撮影会単体」双方合わせて約300名の参加が可能であること、また参加費用についてもお手軽な価格であることから、多くの方々が参加を望まれるのではないか、とも思います。
かくいう私自身も、できれば撮影会に参加して、「HYDEサザン」の記録をきっちり取っておきたいな、とも考えていますので、5月10日(火)の受付開始日には忘れずに申し込みをしておきたいな、と思います。
【関連ニュースサイト】
南海 HYDEサザン・めでたい電車かしら 撮影会(2022年5月28日) - 鉄道コム
南海 HYDEサザン鉄コレ 販売受付(2022年4月27日〜) - 鉄道コム
南海,特急「HYDEサザン」の運行終了イベントを開催|鉄道イベント|2022年4月27日掲載|鉄道ファン・railf.jp
南海電鉄「HYDEサザン×かしらの撮影会」など運行終了イベント実施 | マイナビニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

今回、この「HYDEサザン」運行終了に伴うイベントの実施が南海電鉄より発表されました。
ファンから愛された特急「HYDE サザン」の運行終了イベント開催!特急「HYDEサザン」と「めでたいでんしゃ かしら」を並べた撮影会は初めて〜HYDE 氏本人からの“感謝のビデオメッセージ"を放映〜|南海電鉄
概要は以下のとおりです。
【HYDEサザン乗車とHYDEサザン×かしらの撮影会ツアー】
(概要)
難波駅から和歌山市駅まで特急「HYDEサザン」(4両)に乗車し、和歌山車庫内で特急「HYDEサザン」と「めでたいでんしゃ かしら」を並べた撮影会を実施。
(開催日)
2022年5月28日(土)
(行程)
10:00 難波駅2F中央改札口集合
10:30 難波駅発車
11:47 和歌山市駅到着
12:10〜13:20 撮影会
13:20 解散
(料金)
大人4,500円、小人3,500円
(募集人数)
94名(最少催行人数20名)
(募集方法)
ぶらりたび専用サイト(http://www.nankai.co.jp/odekake/burari.html)による受付
2022年5月10日(火)10:00〜5月16日(月)17:00まで
応募人数が多い場合は募集期間終了後に抽選
【HYDEサザン×かしらの撮影会】
(概要)
和歌山車庫内で、特急「HYDEサザン」と「めでたいでんしゃ かしら」を並べた撮影会を実施
(開催日)
2022年5月28日(土)
(行程)
・前半・・・13:30和歌山市車庫集合、14:40まで撮影
・後半・・・14:50和歌山市車庫集合、16:00まで撮影
(料金)
大人、小人ともに1人2,000円
(募集人数)
前半・後半ともに100名の合計200名(最少催行人数20名)
(募集方法)
ぶらりたび専用サイト(http://www.nankai.co.jp/odekake/burari.html)による受付
2022年5月10日(火)10:00〜5月16日(月)17:00まで
(注)先着順
【「HYDEサザン鉄道コレクション」受注販売】
(概要)
HYDEサザン4両1セットにした「鉄道コレクション」を受注販売
(価格)
1セット13,200円(税込み、送料別途)
(販売方法)
特設サイトにて発売
2022年4月27日(水)〜6月30日(木)の期間で受注し、受注数確定後に制作開始、10月頃の発送予定
【ありがとうHYDEサザン!感謝の気持ちを込めてお見送りイベント】
(概要)
最後の運行となる2022年5月31日(火)の難波駅15時40分住之江車庫行き(回送)のお見送りイベントとして、難波駅ホームに事前募集したファンが集結し、列車の発車に合わせてフラッグを振って見送り。
(参加方法は後日Webサイト等で告知)
詳細は、上記発表資料をご覧ください。
2019年12月から足かけ2年半に渡り運行されてきた「HYDEサザン」。


思えば、運行開始したのはコロナ禍前だったことを、改めて気づかされた次第です。
当初の予定では半年ほどの運行でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により移動が制限されたことも踏まえて、再度に渡り運行期間の延長が実施されてきました。
鉄道ファンは勿論、いやそれ以上にHYDEファンの注目が高かったこの「HYDEサザン」の運行終了に合わせ、上述のとおり多彩なイベントが用意されました。
注目は、「めでたいでんしゃ かしら」との撮影会でありましょうか。
この「かしら」は、下記記事でご紹介したように、これまたHYDE氏とのコラボも取り入れられた列車であり、「HYDEサザン」「かしら」との並びを撮影してみたい、と思った鉄道ファン、HYDEファンの方の要望は強かったのではないのでしょうか。
今回「HYDEサザン」の運行終了を前にこのようなイベントが実施されるのは、非常に嬉しく思いますし、またこの撮影会については、「ツアー参加」「撮影会単体」双方合わせて約300名の参加が可能であること、また参加費用についてもお手軽な価格であることから、多くの方々が参加を望まれるのではないか、とも思います。
かくいう私自身も、できれば撮影会に参加して、「HYDEサザン」の記録をきっちり取っておきたいな、とも考えていますので、5月10日(火)の受付開始日には忘れずに申し込みをしておきたいな、と思います。
【関連ニュースサイト】
南海 HYDEサザン・めでたい電車かしら 撮影会(2022年5月28日) - 鉄道コム
南海 HYDEサザン鉄コレ 販売受付(2022年4月27日〜) - 鉄道コム
南海,特急「HYDEサザン」の運行終了イベントを開催|鉄道イベント|2022年4月27日掲載|鉄道ファン・railf.jp
南海電鉄「HYDEサザン×かしらの撮影会」など運行終了イベント実施 | マイナビニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
