南海電鉄と泉北高速鉄道では、2023年3月31日(金)をもって回数乗車券の発売を終了することを発表しました。
3月31日(金)をもって回数乗車券の発売を終了します | 南海電鉄
2023年3月31日(金)をもちまして回数乗車券の発売を終了します | 泉北高速鉄道
概要は以下のとおりです。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
去る1月31日に、南海電鉄と泉北高速鉄道で、PiTaPa・ICOCA乗車によりminapitaポイントが貯まる新サービスが3月1日より開始することをご紹介しました。
この発表の際には、回数乗車券の存廃については言及はなかったものの、「利用回数ポイント」という類似のサービスがあることを考えると、回数乗車券の廃止はそう遠くないのかな、と思っていたところ、早速3月末をもって発売終了の発表がなされました。
既に多くの鉄道事業者で回数乗車券の廃止が発表・実施されているなかでありますので、南海電鉄・泉北高速鉄道両社での廃止も、他社と同じく時代と環境の変化によるものかな、とも感じました。
ちなみに、かつて発売されていた「南海・泉北連絡回数乗車券」ですが、これは既に2015年3月に廃止され、その後は両社で別々に回数乗車券を購入することとなっていましたが、これは両社間の乗継割引の割引額が拡大(20円→100円)されたため、回数乗車券よりも乗継割引の方が割安となったことによるものでした。
(参考)
●阪和線の沿線から : 【南海電鉄】【泉北高速鉄道】南海・泉北連絡普通旅客運賃、泉北線内通学定期旅客運賃の値下げを発表。実施は平成27年3月を予定
そのため、泉北高速鉄道と南海電鉄を乗り継ぐ利用者は、これ以降回数券を購入するメリットがなかったことも、廃止を早めた要因だったかも知れません。
ともあれ、各社から姿を消していく回数券。
果たして残り続ける事業者はどこになるのか、という観点でも注目せざるを得ない状況なのかな、とも感じたニュースでありました。
【関連ニュースサイト】
●南海 普通回数券など 発売終了(2023年3月31日) - 鉄道コム
●泉北高速 普通回数券など 発売終了(2023年3月31日) - 鉄道コム
●南海電鉄と泉北高速鉄道、利用減少等により3/31で回数券の販売終了 | マイナビニュース
【関連ブログ】
●南海、泉北に乗車すればポイント、回数券は廃止: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

3月31日(金)をもって回数乗車券の発売を終了します | 南海電鉄
2023年3月31日(金)をもちまして回数乗車券の発売を終了します | 泉北高速鉄道
概要は以下のとおりです。
【発売終了日】
2023年3月31日(金)限り
(発売終了後も、券面に記載されている有効期間中は利用可能)
【発売終了する回数乗車券】
・普通回数乗車券
・時差回数乗車券(オフピークチケット)
・土・休日割引回数乗車券(サンキューチケット)
・通学用回数乗車券
※身体障がい者・知的障がい者用の回数乗車券は発売を継続
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
去る1月31日に、南海電鉄と泉北高速鉄道で、PiTaPa・ICOCA乗車によりminapitaポイントが貯まる新サービスが3月1日より開始することをご紹介しました。
この発表の際には、回数乗車券の存廃については言及はなかったものの、「利用回数ポイント」という類似のサービスがあることを考えると、回数乗車券の廃止はそう遠くないのかな、と思っていたところ、早速3月末をもって発売終了の発表がなされました。
既に多くの鉄道事業者で回数乗車券の廃止が発表・実施されているなかでありますので、南海電鉄・泉北高速鉄道両社での廃止も、他社と同じく時代と環境の変化によるものかな、とも感じました。
ちなみに、かつて発売されていた「南海・泉北連絡回数乗車券」ですが、これは既に2015年3月に廃止され、その後は両社で別々に回数乗車券を購入することとなっていましたが、これは両社間の乗継割引の割引額が拡大(20円→100円)されたため、回数乗車券よりも乗継割引の方が割安となったことによるものでした。
(参考)
●阪和線の沿線から : 【南海電鉄】【泉北高速鉄道】南海・泉北連絡普通旅客運賃、泉北線内通学定期旅客運賃の値下げを発表。実施は平成27年3月を予定
そのため、泉北高速鉄道と南海電鉄を乗り継ぐ利用者は、これ以降回数券を購入するメリットがなかったことも、廃止を早めた要因だったかも知れません。
ともあれ、各社から姿を消していく回数券。
果たして残り続ける事業者はどこになるのか、という観点でも注目せざるを得ない状況なのかな、とも感じたニュースでありました。
【関連ニュースサイト】
●南海 普通回数券など 発売終了(2023年3月31日) - 鉄道コム
●泉北高速 普通回数券など 発売終了(2023年3月31日) - 鉄道コム
●南海電鉄と泉北高速鉄道、利用減少等により3/31で回数券の販売終了 | マイナビニュース
【関連ブログ】
●南海、泉北に乗車すればポイント、回数券は廃止: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
