鉄道友の会では、2023年のブルーリボン賞(最優秀車両)として東海旅客鉄道株式会社(JR東海)のHC85系を、ローレル賞(優秀車両)として京都市交通局の20系を、それぞれ選定したことを発表しました。

2023年 ブルーリボン・ローレル賞選定車両 – 鉄道友の会

概要は以下のとおりです。

【ブルーリボン賞】
●選定車両:
JR東海 HC85系

●選定理由等(概要):
・同車両は高山本線「ひだ」及び紀勢本線「南紀」で使われてきたキハ85系の置き換え用として開発された非電化線区特急用車両。
・発電装置+蓄電池のハイブリッドシステム車両として、国内最高速の120km/hを実現。
会員による投票で最多の支持を獲得し、選考委員会も多くの観点からブルーリボン賞にふさわしい最も優秀な車両であると評価。

【ローレル賞】
●選定車両:
京都市交通局 20系

●選定理由等(概要):
・1981 年の地下鉄烏丸線開業時に導入された 10 系 1・2 次車の置き換えを目的に開発された車両。バリアフリー化と多言語案内表示等のインバウンド対応を行うとともに、外観・内装デザインに京都の伝統産業素材・技法を華麗に活用。
・設計に際しては、2017〜2018年度に、工業デザインの専門家や公募の市民を委員とする「烏丸線車両の新造にかかるデザイン懇談会」を設置し、幅広い議論に基づき、「みんなにやさしい地下鉄に」、「京都ならではの地下鉄に」、「愛着がわく地下鉄に」の 3 つの明確なコンセプトを策定し、次いで具体的な外観、内装デザインを各 3 案制作し、市民と利用者の投票により最終案を決定。
公営交通事業者の通勤車の制約の中で、市民参加によるデザイン策定、多目的スペースの設置、バリアフリー、多言語案内表示等のインバウンド対応、車両内外デザインでの伝統産業品との協創など、完成度が高く最新技術と京都らしさを併せ持つ優れた車両であることを評価し、ローレル賞に選定。


詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



DSC09461_R
▲2023年ブルーリボン賞に選定されたJR東海HC85系(京都鉄道博物館)
キハ85系の置き換えとして投入され、鉄道友の会会員から最多の支持を獲得し、今回最優秀車両として選定されました。


毎年「鉄道友の会」が選定している「ブルーリボン賞」「ローレル賞」。
最優秀車両であるブルーリボン賞は、会員の投票結果に基づき選考委員会が選定、またローレル賞は投票結果を参考に、選考委員会が審議して選定することとなっています。

今年(2023年)は、候補車両として13車種が選定され、今年4月に会員の投票を実施しました。
(参考)
阪和線の沿線から : 【鉄道友の会】2023年ブルーリボン賞・ローレル賞投票開始。今年は13車種の多様な車両がノミネート。

昨年のブルーリボン賞・ローレル賞候補車両が5車種しか無く、例年になく寂しい選定でしたが、今回は一転、特急用や通勤用、民鉄やJR、都市圏や地方といった、様々な違いを有する車種から選ぶことができた選定であったかと思います。


そして今回発表された授賞車両は、ブルーリボン賞はJR東海HC85系、ローレル賞は京都市交通局20系でありました。

HC85系は、「ワイドビュー」と称されたキハ85系の後継車両として、「ひだ」に投入され、今年3月のダイヤ改正で「ひだ」定期列車全列車がHC85系に置き換えられました。
また、「南紀」についても、今年7月1日からこのHC85系に置き換えられ、今後JR東海の沿線の有数の観光地である「飛騨・高山」「南紀」の各エリアへ、観光客をはじめとした様々な乗客を快適に輸送する車両として、活躍していくことが期待されます。

今回の投票では、そういった期待に加え、長年両列車で活躍してきた「ワイドビュー」キハ85系の後継車両に相応しいものであることがファンの共通認識となり、今回最多の支持を得られたのではないか、とも思います。


一方、ローレル賞の京都市交通局20系ですが、これまた1981年の開業から長年同局烏丸(からすま)線の車両として活躍してきた10系の置き換えとして投入されました。

京都市交通局20系の特徴的な点としては、投入に先立ち市民参加によるデザイン選定で、専門家や公募市民を委員とした委員会でコンセプトを選定し、更にこのコンセプトから具現化された内外装デザイン3案を市民及び利用者の投票により決定するという、「市民参加型」のプロセスにより生み出された車両であるところでしょうか。
(参考)
阪和線の沿線から : 【京都市交通局】地下鉄烏丸線新型車両デザイン投票を実施(2019.3.5〜18)
阪和線の沿線から : 【京都市交通局】地下鉄烏丸線新型車両デザインを発表。外装は「案B」、内装は「案1」に

京都市交通局の経営状況が厳しく、新型車両の投入についても否定的な意見も見られ、単に「経年が進んできたので置き換え」だけでは、利用者や市民が容易に納得しないという事情も、こういった「市民参加型の車両選定」のプロセスを踏まざるを得なかったかも知れません。

このあたりを、今回のローレル賞選定理由では「公営交通事業車の通勤者の制約の中」と記し、他の事業者とは異なる制約の中で、様々な利用者、そしてそれとは別に存在する住民(市民)にも納得できる車両として完成させた、という点では、今回様々な車両がノミネートされた中で、ローレル賞として頭一つ抜きん出る結果として授賞されたのは、個人的には納得できる結果だったのではないか、と思います。


例年ですと、6月発行の鉄道友の会会報誌「RAIL FAN」で各車両の得票数や選定の経緯が掲載されるものと思われます。
今回の結果についても、同号が手に届き次第、当ブログで分析していきたいと思います。

今回授賞された各車両の導入に携わった方々、本当におめでとうございました。



【追記】
ちなみに今回のブルーリボン賞・ローレル賞の選定、私がどの車両に投票したのかを、ここで披露しておきたいと思います。
下記の画像は、私が投票した2023年ブルーリボン賞・ローレル賞投票はがきを撮影したものです。
20230404_223302_R
ご覧のとおり、「HC85系」「京都市交通局20系」でした。
(※)会員1名につき2車種投票することになっています。1車種のみまたは3車種以上は無効票となります。

今回のノミネートが発表された時から、個人的には「今年の投票先はこの2車種」と思っていましたが、両車種が両賞に選定されたということは、やはり同じ思いを抱いていた方も多かったのでないか、と思いました。




【関連ブログ】
【2023年ブルーリボン賞】JR東海のHC85系が受賞! - 鉄道プレス
【2023年ローレル賞】京都市交通局、20系で初の受賞! - 鉄道プレス
2023年ブルーリボン賞にHC85系: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」



【関連ニュースサイト】
2023年の「ブルーリボン賞」は新型「ひだ」のHC85系 ローレル賞には京都市交通局の車両が選定 - 鉄道コム
納得の結果!? 2023年の「ブルーリボン賞」車両 ハイブリッドで最速120km/h 鉄道友の会 | 乗りものニュース
2023年のローレル賞は関西から “ちょっと関東風な”車両? 鉄道友の会 | 乗りものニュース
JR東海HC85系、2023年のブルーリボン賞に - 会員投票で最多の支持 | マイナビニュース
京都市営地下鉄の新型車両20系が2023年ローレル賞、W受賞の車両に | マイナビニュース
2023年ブルーリボン賞・ローレル賞決定|鉄道ニュース|2023年5月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp
最優秀鉄道車両にJR東海のHC85系…ブルーリボン賞&ローレル賞選定 2023年 | レスポンス(Response.jp)



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム