Osaka Metro(大阪メトロ)では、去る6月25日(日)に営業運行開始した新型車両「400系」のデビューを記念した有料撮影会を開催することを発表しました。
新型車両400系のデビューを記念した有料撮影会を開催します|Osaka Metro
概要は以下のとおりです。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
去る6月25日(日)に営業運転開始を開始した大阪メトロ400系。
SNS上でもその運行している姿が多数流れてきましたが、早速この400系の撮影会が開催されることとなりました。
意外な話でありますが、大阪メトロが車両の有料撮影会を開催するのは、今回が初めてとのことです。
その内容をみますと、様々な点で見量的に思える内容となっています。
まず、デビュー間もない400系を、車外から様々な角度で、そして車内もじっくり撮影できることに加え、通常の運行では使用しない行先表示や車内案内表示、車内自動放送の表示などを予定しているとのことで、これまたファンの興味をくすぐる内容となっています。
そしてこれらの内容に対して、参加費用は大人1人10,000円と、昨今鉄道事業者が開催している撮影会を見ても、決して高すぎる値付けではないと考えられ(単に金銭感覚が麻痺しているかも知れませんが…)ますので、人気を集めそうに感じました。
そんな内容ですので、私も申し込んでみようかな、と思ってしげしげと定員を見ますと、各回20人(全日程合計80名)と、非常に限られた定員となっています。
20名で外観・車内併せて70分の撮影時間は、十分ゆとりがあるものと考えられますが、それだけに倍率の高さは容易に想像できそうです。
私も、ハズレ覚悟で抽選に参加したいな、と思いますが、果たして当選するのでありましょうか…
申し込みして、運良く当選しましたら、このブログでも撮影会の様子をご紹介できればいいな、と思ったニュースでありました。
【関連ブログ】
●【大阪メトロ】400系の有料撮影会を実施へ!…お値段は1万円 | Osaka-Subway.com
【関連ニュースサイト】
●大阪メトロ 森之宮検車場 400系撮影会(2023年7月30日) - 鉄道コム
●「大阪メトロ」中央線の新型車両400系デビュー、記念の有料撮影会 | マイナビニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

新型車両400系のデビューを記念した有料撮影会を開催します|Osaka Metro
概要は以下のとおりです。
【開催日】
2023年7月30日(日)、8月27日(日)
各日とも午前の部(9:30〜11:30)、午後の部(13:30〜15:30)の2回実施
【開催場所】
大阪メトロ森之宮検車場
(最寄り駅:中央線・長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅)
【定員数】
各回20人
【参加費用】
大人(中学生以上)1人 10,000円(税込)
小人(小学生)1人 5,000円(税込)
【撮影会内容】
・車両外観撮影(40分程度)
400系の外観を様々な角度で撮影できるほか、通常の運行では表示しない行先の表示を予定
・車内撮影会(30分程度)
車内をじっくり撮影できるほか、通常の運行では使用しない行先の車内自動放送や車内案内表示器(液晶ディスプレイ)の表示を予定。
※乗務員室内での撮影は、安全確保の観点から予定せず。
・記念グッズ
撮影会参加記念として、400系のグッズ・パンフレット等のプレゼントを予定。
【申込方法等】
・申込期間:
2023年7月3日(月)10時〜7月11日(火)9:59まで
・申込方法:
特設サイト(https://subway.osakametro.co.jp/tourism/event/20230627_400kei_satsueikai.php)内のリンク先から申し込み
(「チケットぴあ」の会員登録が必要)
▲大阪メトロ400系
(上記発表資料(https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20230627_400kei_satsueikai.php?_ga=2.33578081.1771295080.1687950926-1551191084.1687872638&_gl=1*1bihsd8*_ga*MTU1MTE5MTA4NC4xNjg3ODcyNjM4*_ga_LT5TV95QB9*MTY4Nzk1MDkyNi4yLjAuMTY4Nzk1MDkyNi42MC4wLjA.)より引用)
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
去る6月25日(日)に営業運転開始を開始した大阪メトロ400系。
SNS上でもその運行している姿が多数流れてきましたが、早速この400系の撮影会が開催されることとなりました。
意外な話でありますが、大阪メトロが車両の有料撮影会を開催するのは、今回が初めてとのことです。
その内容をみますと、様々な点で見量的に思える内容となっています。
まず、デビュー間もない400系を、車外から様々な角度で、そして車内もじっくり撮影できることに加え、通常の運行では使用しない行先表示や車内案内表示、車内自動放送の表示などを予定しているとのことで、これまたファンの興味をくすぐる内容となっています。
そしてこれらの内容に対して、参加費用は大人1人10,000円と、昨今鉄道事業者が開催している撮影会を見ても、決して高すぎる値付けではないと考えられ(単に金銭感覚が麻痺しているかも知れませんが…)ますので、人気を集めそうに感じました。
そんな内容ですので、私も申し込んでみようかな、と思ってしげしげと定員を見ますと、各回20人(全日程合計80名)と、非常に限られた定員となっています。
20名で外観・車内併せて70分の撮影時間は、十分ゆとりがあるものと考えられますが、それだけに倍率の高さは容易に想像できそうです。
私も、ハズレ覚悟で抽選に参加したいな、と思いますが、果たして当選するのでありましょうか…
申し込みして、運良く当選しましたら、このブログでも撮影会の様子をご紹介できればいいな、と思ったニュースでありました。
【関連ブログ】
●【大阪メトロ】400系の有料撮影会を実施へ!…お値段は1万円 | Osaka-Subway.com
【関連ニュースサイト】
●大阪メトロ 森之宮検車場 400系撮影会(2023年7月30日) - 鉄道コム
●「大阪メトロ」中央線の新型車両400系デビュー、記念の有料撮影会 | マイナビニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
