和歌山バスでは、多くの乗務員が新型コロナウイルスに感染し、運行に必要な乗務員の確保が困難となったことから、8月2日(水)より平日の一般路線バスの一部を運休することを発表しました。

路線バスの臨時運休について | 和歌山バス株式会社

概要は以下のとおりです。

【運休便】
平日ダイヤのみ 計51便

【主な運休路線及び便数】
・市内線:JR和歌山駅発着
27系統(JR和歌山駅〜県庁前):下り2便、上り1便
25系統(JR和歌山駅〜和歌浦口):下り6便、上り2便
24系統(JR和歌山駅〜新和歌浦):下り2便、上り2便
23系統(JR和歌山駅〜医大病院):下り1便、上り2便

・市内線:南海和歌山市駅発着
南海和歌山市駅〜新和歌浦、医大病院、和歌浦口:下り3便、上り3便

・本町線
南海和歌山市駅〜JR和歌山駅:下り1便

・和大線:
JR和歌山駅〜延時〜和歌山大学前駅・東二番町北:下り3便、上り3便
JR和歌山駅〜次郎丸〜和歌山大学前駅:下り1便、上り1便


詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



20230625_114553_R
▲和歌山バスの新型車両

この5月に新型コロナウイルスが5類へ移行したことにより、マスクの着用義務が緩和されるなど、コロナ前の生活様式に戻りつつありますが、一方で新型コロナウイルスが完全に消滅したわけではなく、重症化が抑えられてきたとはいえ、未だ感染が広がっていることは確かであります。

特にこの夏の時期は、冷房を入れる関係上部屋の換気を行わないことも多く、それが故に感染が広がることも言われています。

そんな中、和歌山バスでは乗務員の新型コロナウイルス感染が多数発生し、必要な乗務員数の確保が困難になったことから、平日の一般路線バスの一部を運休することにしました。


運休対象路線及び時刻は、上記発表資料をご確認いただきたいのですが、朝夕のラッシュ時間帯は極力避けるよう配慮されているようですあ、それでも決して本数の多くない系統でも運休が発生していますので、利用の際にはご注意ください。


丁度夏休みということもあり、高校生・大学生の影響はあまり大きくないかも知れませんが、通勤や通院等の利用の場合は、運休の影響を受ける場合があるかと思いますので、上記発表資料を参考に、運休便の確認を十分にしておいた方がよいでしょう。




【関連ブログ】
wap ONLINE:【速報】和歌山バス、8月2日から路線バス一部運休



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム