南海電鉄高師浜線では、連続立体交差工事のため、今年5月より約3年間の予定で運休とし、その間バスによる代行輸送を実施しています。
5月22日(土)の代行バス運行開始から一ヶ月以上経ちましたが、その様子をようやく見に行くことができましたので、ご紹介したいと思います。

羽衣駅・南海線ホーム。
上下線とも高架になりましたが、一番海側の、このスペースに、将来、高師浜線がやってくるものと思われます。
高師浜線代行輸送の案内を記録しておきます。


続きを読む
5月22日(土)の代行バス運行開始から一ヶ月以上経ちましたが、その様子をようやく見に行くことができましたので、ご紹介したいと思います。

羽衣駅・南海線ホーム。
上下線とも高架になりましたが、一番海側の、このスペースに、将来、高師浜線がやってくるものと思われます。
高師浜線代行輸送の案内を記録しておきます。


続きを読む