南海電鉄で増備が進む8300系ですが、今日もまた、車両メーカーから新造編成の搬入がありました。
今日もまた、少し早起きして、和歌山市駅に到着した南海8300系新造編成の甲種車両輸送をみてきました。

今回は、4両編成が1編成のみの輸送でしたので、見ての通りこれまでよりも短くまとまって停車していました。
これまで同様、1両ごとみていきます。

▲8315号車
難波方の先頭車です。

▲8615号車

▲8665号車

▲8415号車
和歌山市方の先頭車です。
牽引してきたのは、DD51 1109号車でした。


奥の方に停車していた2000系との並びの写真も撮影してみました。


8300系とDD51との並びも撮影してみます。

以上が、本日の南海8300系甲種車両輸送の様子でありました。
続きを読む
今日もまた、少し早起きして、和歌山市駅に到着した南海8300系新造編成の甲種車両輸送をみてきました。

今回は、4両編成が1編成のみの輸送でしたので、見ての通りこれまでよりも短くまとまって停車していました。
これまで同様、1両ごとみていきます。

▲8315号車
難波方の先頭車です。

▲8615号車

▲8665号車

▲8415号車
和歌山市方の先頭車です。
牽引してきたのは、DD51 1109号車でした。


奥の方に停車していた2000系との並びの写真も撮影してみました。


8300系とDD51との並びも撮影してみます。

以上が、本日の南海8300系甲種車両輸送の様子でありました。
続きを読む