和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-5146
和歌山(2016)-和泉鳥取 紀州路快速 モハ225-5025
阪和線沿線に住まう管理人による、鉄道やバスなどのブログ。
2025年6月末頃に、アドベンチャーワールドで暮らす4頭のジャイアントパンダ「良浜」「結浜」「彩浜」「楓浜」が中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へと帰国することが決まりました。具体的な日程については正式決定後、発表いたします。
— アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) April 24, 2025
▽詳しくはhttps://t.co/VTtwSlQ6Ai
▲2020年10月にアドベンチャーワールドを訪問した際に撮影したパンダの写真。
入園客の近くでパンダを間近で見られるアドベンチャーワールドは、家族連れなどは勿論、パンダの愛好家にとっても「聖地」だったに違いありません。
私のような素人であっても、このような生き生きしたパンダの写真が撮影できたわけですので、それが今後見られなくなるのは、非常に痛いものがあります。
▲2017年8月5日、運行開始当日の「パンダくろしお」第1編成を山中渓駅で撮影しました。
初めて実車を見た時には、前面に描かれた「パンダ」のデザインは衝撃を受けました。
(参考)
▲2020年7月23日、これまた運行開始当日に、和泉鳥取駅で撮影した「パンダくろしお『サステナブルSmileトレイン』」。
他の「パンダくろしお」と異なり、「親子」で描かれているのが特徴です。
(参考)
▲日置川橋梁を走る「パンダくろしお」
▲山中渓の桜と「パンダくろしお」も、運行開始後毎シーズン、花見客の注目を集めました。
これからもこういった様子も見ることができるのか、今後の発表に注目したいと思います。
▲今回復活する「3・3・SUNフリーきっぷ」で訪問可能な各社の終端駅の様子をご紹介します。
(上)南海電気鉄道 関西空港駅
(中)近畿日本鉄道 賢島駅
(下)名古屋鉄道 中部国際空港駅
既に訪問したことのある方も、今回新たな「3・3・SUNフリーきっぷ」で訪問してみるのも面白いかも知れませんね。