阪和線の沿線から

阪和線沿線に住まう管理人による、鉄道やバスなどのブログ。

楽天カードを・・・

楽天ブックスという楽天の通販本屋で2冊ほど本を買い物したついでに色々見てみると、「シルバー会員様には楽天カード加入で楽天スーパーポイント3000ポイントプレゼント」というのがありましたので、ホイホイとクリックして申し込んでしまいました。

楽天スーパーポイントは、楽天市場での買い物で使えるほか、ANAマイレージのマイルにも交換する事が出来ます。

実はこのカードとは別に「楽天KCカード」というものを既に所有しており、あまり利用することも無いな、と思いつつ、あまりにも景気の良いポイントプレゼントについつい惹かれて申し込み・・・

それにしても、申し込み受付完了のメールと、カード発行手続き完了のメールが同時に来る、というのは一体どういう事ですかね?
某所で話題になっている「秒殺」ですかね、これって。

こうしてまた一枚、私の財布にカードが増えていく・・・

楽天の話題ついでですが、駒大苫小牧の田中投手、楽天が交渉権を獲得したようですが、果たして入団といきますかどうか・・・

J-WESTカード・スマートICOCA到着

今月初めに申込書を郵送していたJR西日本の「J-WESTカード」と「SMART ICOCA」が前後して到着しました。

もともと普通の駅売りのICOCAは所有していて現在も使用中ですが、今回のSMART ICOCAは、カード表面にICOCAのイコちゃん(という名前らしいのですが)が描かれており、これに惹かれて切り替えてみようと思った次第です。

勿論、クレジットカードであるJ-WESTカードも申し込みするのですが、今の部署ではあまり出張がないので、新幹線が安くなる「エクスプレス予約」の年会費を払うほどではなく、必要が生じれば切り替えすればよいとの判断で、エクスプレス予約の機能がない「ベーシック」を申し込みました。
こちらの「ベーシック」は、一年に一度でもカードの利用があれば年会費が無料になりますし、「ベーシック」でも在来線の特急が安くなるきっぷは利用出来るようなので、とりあえずこちらを利用しようとした次第です。

J-WESTカードでICOCAをチャージしたり、みどりの窓口できっぷを購入したりすると、ポイントが貯まってICOCAのチャージに使えたりするようですが、今の段階ではANAマイレージクラブVISAカードを利用してマイルをためた方が効率が良いので、しばらくJ-WESTカードの出番は、クイックチャージ機を利用する以外は、あまりなさそうです。
こんなことしているから、財布の中身がカードばかりになっていくんですなあ・・・

三江線、全区間運休中・・・

広島県の三次と島根県の江津を結ぶ三江線が、7月の豪雨の被害により、運休が続いているとのことです。

三江線全面不通 いつまで続く住民不便(中国新聞)

上記リンク先の社説を読んでみると、豪雨の被害がかなり甚大なが分かります。
現在は被害の調査を行っており、9月末を目処に復旧計画を検討するとの事ですが、高山本線や越美北線の例もあり、復旧には複数年という長い期間が恐らく必要ではないかと思われます。

いや、復旧されるだけならまだ良いのかも知れません。高千穂鉄道の例もあるように、豪雨の影響で復旧費用が割に合わなく、廃止ということも考えられないこともありません。

三江線は全区間通じて、一日数本しか列車が走っておらず、他にも本数の多いローカル線が廃止される中、どうして今まで生きながらえてきたのかがある意味不思議な路線でもあります。
それだけに、今回の豪雨被害が廃止へのきっかけとならないとも限らないとも思われます。

もっともJR側は復旧しないとは全く言っていないわけで、今後の展開待ちということになりますが、これだけ利用が少ない路線をあえて復旧させるためには、民間企業単体での復旧は難しい(逆に株主への説明責任がつくかどうか?)ことから、沿線自治体が協力する事が不可欠であろうと思われます。
逆にそれがなければ、三江線の命運が尽きないとも限らない。

中国新聞の社説では、

規制緩和で、鉄道の廃止が許可制から届け出制になったこともあり、長期にわたる全面不通が「廃線」につながる不安が住民には募る。「最後は数(利用者)の論理で切り捨てでは」との不信感をJRは酌み取らねばなるまい。
 広島、島根両県の六市町でつくる三江線改良利用促進期成同盟会は部分開通も求めるが、信号不通などのため実施の意向はない。
本当に過疎地を大事にするのなら、調査段階からJR西日本の総力を挙げるべきだ。復旧を待つ地元の願いは悲痛である。


とありますが、逆に考えると、一民間企業にそこまでの負担を強いる事が果たして妥当かどうか、執筆者の意見も伺いたい気もします。

最近の基調では、鉄道会社が負担出来ない分を地元自治体なども負担して、公共交通手段を維持していこうという流れだと思われます。
三江線の復旧も、そういうスキームでなされる事を期待しつつ、今後をみていきたいと思います。

今日の乗車記録その2

11e2123d.jpg久しぶりに南海に何回も乗車しています。
去る7月より南海・泉北高速でもICカード乗車券(ICOCA・PiTaPa)が使えるようになっていますので、乗る度にICOCAにしたりPiTaPaにしたりしています。

堺東(1154)〜泉ヶ丘 準急 3008
泉ヶ丘駅〜茶山台 南海バス
泉ヶ丘(1329)〜天下茶屋 準急 6029
天下茶屋(1359)〜尾崎 区間急行 7910

今日の乗車記録その1

e80759ff.jpg一晩熟睡したら、体調もましになったので、予定通りお彼岸に行くことにします。

上下線高架となった泉佐野駅を始めてみる事ができました。
左右両方の扉が開くのが、違和感があるといえばありますが、上りサザンの停車中に下りラピートが到着するという、なかなか良くできたダイヤだと思いました。
泉佐野からの場合、料金が100円とはいえ必要ですが、これが無料になれば、更に良くできているといえるのですが・・・

尾崎(0920)〜堺 特急サザン 10904
堺駅前〜熊野小学校前 南海バス0系統(堺シャトルバス)

今日も風邪…

本日も風邪のため、更新はお休みです。
明日はお彼岸で堺まで行かなあかんのやけど…

頭痛・喉痛のため…

本日はおやすみいたします。
明日も復旧できるかどうかは分かりません。

今日の乗車記録

岩出(0950)〜和歌山 普通 クハ105ー2
JR和歌山駅〜京橋 和歌山バス0系統
京橋〜JR和歌山駅 和歌山バス0系統
和歌山(1119)〜岩出 普通 クモハ105−509

今日の乗車記録その2

1875871c.jpg結婚式の司会も、何とか終わり、なんばの高島屋に寄って買い物してから帰ります。
三国ヶ丘から乗車した快速は、205系の8両固定編成。東海道・山陽線の205系は7両編成だったため、阪和線に移籍の際、組み換えしたところ6両と8両になったものと思われます。

写真は、大阪ビジネスパーク駅に向かう途中に見えた大阪城です。

大阪ビジネスパーク〜心斎橋 長堀鶴見緑地線
心斎橋〜なんば 御堂筋線
難波(1654)〜三国ヶ丘 南海高野線 準急 6341
三国ヶ丘(1714)〜和泉府中 快速 モハ205ー108
和泉府中(1727)〜和泉鳥取 普通 クハ103ー520

今日の乗車記録その1

今日は親戚の結婚式に出席。司会も頼まれているので今からかなり緊張いたしております。取りあえず余裕をもって早めに移動することにします。
近鉄阿部野橋駅の構内にあるプロントで小休止。プロントではEdyが使えるのですが、今ならEdy決済なら5%割引でした。そのせいかどうかは分かりませんでしたが、案外Edy決済の「シャリーン」という音が何回か聞こえてきました。

和泉鳥取(0932)〜日根野 普通 クハ103ー591
日根野(0949)〜天王寺 快速 クハ221ー20
天王寺(1103)〜京橋 サハ221ー27
京橋(1123)〜大阪城北詰 クモハ207ー1070
当ブログのTwitterアカウント
ブログ「阪和線の沿線から」のツイッターアカウントです。更新情報の通知やコメントの受付などはこちらのアカウントをフォローして下さい。
記事検索
「鉄道コム」登録ブログはこちらをクリック
鉄道コム
Archives
Categories
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ