阪和線の沿線から

阪和線沿線に住まう管理人による、鉄道やバスなどのブログ。

今日の乗車記録

今日の乗車記録
砂川駅前(7:48)〜岩出駅前 樽井岩出線 1名(南海169)
岩出駅前(18:00)〜砂川駅前 樽井岩出線 5名(南海169)

朝方は激しい雨で目が覚めました。家を出るときはまだ激しい雨が続いていましたが、昼過ぎからは晴れ間も見受けられるようになりました。
ここんとこ、午前中は雨、午後から晴れる日が続きます。こういう日に気をつけないといけないのは「傘」。うっかりすると忘れてしまいますので、注意が必要です。

イオンりんくうの中身

では、昨日行ってきた「イオンりんくうショッピングセンター」の肝心の中身の感想を。
やはり、土地をふんだんに使っているだけあって、でかいというのが第一感想。
その中で、いくつか店を見てきたのですが、私にとって使えそうなのは、次の通りです。
旭屋書店:大阪市内の本屋と遜色ない品揃えです。
ジョーシン:電気屋とおもちゃ屋が一緒に入っています。ポイントも流用できるので、子持ちのおとーさんには使えるのではないかと思います。
他の店、特に洋服屋やレストランは、何も見ていません。
・・・全く何も見てへんやん、と言われるかも知れませんが、自分にとってもあまり見てきてもコメントできる程の立場ではございませんので・・・
その代わり、ホームページを紹介しておきますので、これでご勘弁を。

イオンりんくうショッピングセンター

前にも書きましたが、イオンでは、りんくうの他羽倉崎や日根野にも店舗があります。特に日根野は、専門店+ジャスコのスーパーという点で、もろに競合しています。第2のダイエーにならないか、心配ではあります。

今日の乗車記録

041113-001.jpg今日の乗車記録
尾崎駅前(9:11)〜イオンりんくうショッピングセンター 南海ウイングバス
イオンりんくうショッピングセンター(10:55)〜尾崎駅前 南海ウイングバス

見ての通り、昨日オープンしたイオンりんくうショッピングセンターに行ってきました。
こういうショッピングセンターは、自家用車での来客を前提にしているのですが、珍しく路線バス系統が用意されているのと、車で行くととんでもなく遠いところに止める羽目になるので、バスで行ってきました。
午前中はまだ道路は流れていたので、時刻表の記載通り12分ほどで走っていました。
乗客の数は、
行き:多数
帰り:8名
帰りはまだ早い時間なのでこの程度。午後からは帰りの便が混んでくるでしょう。
さて、そのショッピングセンターの中身は…別の機会に書きますわ。取りあえず人が多かったのは確かです。

今日の乗車記録

今日の乗車記録
砂川駅前(7:48)〜岩出駅前 樽井岩出線 2名(南海169)
岩出駅前(18:00)〜砂川駅前 樽井岩出線 10名(南海195)

今日は紀陽銀行岩出支店で新しく口座を作りました。
普通に口座開設の申込書を記入し、窓口に持っていくと、窓口のおねえさんの質問がやたらと細かいことに突っ込んでこられました。

「お住まいは阪南市ですか?」
「お勤めはこの近辺ですか?」
「当支店はよくご利用になるのですか?」
「口座開設の目的は何ですか?」
等々…

紀陽銀行の名誉のために補足しておきますが、応対が悪くないです。これだけ細かく質問するのも、不正な目的に利用されるのを防ぐためだと思います。

ちなみに、今年の2月に交付した住民基本台帳カード、今日初めて利用しました。勿論本人確認の証明として。もっと有益な使い方はないものでしょうか…

今日の乗車記録

今日の乗車記録
砂川駅前(7:48)〜岩出駅前 樽井岩出線 3名(南海169)
岩出駅前(18:00)〜砂川駅前 樽井岩出線 9名(南海279)

今日は久々の雨天でした。秋の晴天もひと休み。明日は晴れるかな?

今日の乗車記録

今日の乗車記録
砂川駅前(7:48)〜岩出駅前 樽井岩出線 4名(南海169)
岩出駅前(18:35)〜砂川駅前 樽井岩出線 1名(那賀83)

今日は生まれて初めて生の裁判というものを見てきました。

…裁判って、あんなにあっけないものなんて、知りませんでしたわ。

もっと、弁護士がやりあう場面とかを想像していましたが、そんなものはなく、あっと言う間に終わり。
まあ、証人の喚問とかがあればそんなシーンもあるのでしょうが。
普通にトラブルなく過ごしていたら、滅多に裁判所には行くことはないですよね。まあ、いつどんなトラブルに遭遇するかはほんまに分からんもんですが。

今日の乗車記録

今日の乗車記録
砂川駅前(7:48)〜岩出駅前 樽井岩出線 2名(南海169)
岩出駅前(18:00)〜砂川駅前 樽井岩出線 7名(南海195)

今日の帰りは久々に南海の代走車に乗車。少しペンキの臭いがします。どこか塗装しなおしたのかな?

今日の乗車記録

今日の乗車記録
砂川駅前(7:48)〜岩出駅前 樽井岩出線 1名(南海169)
岩出駅前(18:35)〜砂川駅前 樽井岩出線 2名(那賀83)

今日は久しぶりに岩出に出勤です。久しぶりに自分の机に向かいましたが、予想に反して書類はあまりたまっていませんでした。まあ仕事が苦しくないのはいいことなんでしょうなあ。
昨日は夜中まで寝ることができず、昼間はかなり眠たかった。今日は早く寝よう。

昨日投稿のなかった理由

決して言い訳ではないのですが、ご説明を。

昨日は年に一度の定期演奏会がありました。
朝から準備・リハーサルで夕方に本番。
本番終了後は撤収と、そして打ち上げ会。
自画自賛するのも変な話ですが、大変盛り上がった、よい演奏会でした。

そんなわけで投稿する暇がありませんでした。

定期演奏会の様子は改めて楽団のHPに掲載されるようなので、追ってご紹介します。

今日の乗車記録

尾崎(8:07)〜和歌山市 急行
和歌山市駅〜和歌浦口 和歌山バス 13系統
権現前〜和歌山市駅 和歌山バス 4系統
和歌山市(17:59)〜尾崎 急行

今日は研修の後、明日の定期演奏会に向けての最終確認が尾崎であるので、往復南海線利用です。
これだけ頻繁に市駅を利用するのも珍しいのですが、やはり活気が感じられない。JR和歌山駅の方がまだ賑やかです。大きいデパート(近鉄百貨店)があるからでしょうか。
当ブログのTwitterアカウント
ブログ「阪和線の沿線から」のツイッターアカウントです。更新情報の通知やコメントの受付などはこちらのアカウントをフォローして下さい。
記事検索
「鉄道コム」登録ブログはこちらをクリック
鉄道コム
Archives
Categories
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ