阪和線の沿線から

阪和線沿線在住の筆者が記している日記です。
鉄道を中心に、バス・航空・フェリーといった交通全般に関する話題や、
管理人の乗車記録や旅行記、撮影記録などを気の向くままにお送りしています。
当ブロクの更新情報やコメントについては、当ブログ用ツイッターアカウントを
ご利用下さい。

今日の乗車記録その2

158bc959.JPG
結婚式が終わり、高校のクラブの同期とも尽きない話に盛り上がりつつ、帰宅の途につきます。
たまたまビスタカーがくるというので、迷わず初体験の1階席に乗車します。
夜なので、景色の具合はともかく、案外静かで落ち着いています。意外と癖になるかも…

近鉄奈良(2036)〜大和西大寺 快速急行 8666
大和西大寺(2046)〜大和八木 30162

今日の乗車記録その1

今日は友人の結婚式が奈良市内であるため、大和八木から向かいます。
ホームに上がると、たまたま賢島発京都行きの特急が来るので、この系統の特急でしか乗れない新ノ口連絡線に乗ってみようと思い、まさに特急に飛び乗りました。
(勿論特急券は購入の上。普段使うチケットレスでは発車3分前までの購入のため、現金で購入です。)

大和八木(1107)〜大和西大寺 特急 22314
大和西大寺(1147)〜近鉄奈良 急行 9522

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0814)〜和歌山 普通 クハ204-1005(A73)
和歌山(1900)〜和泉鳥取 普通 クハ103-31(A53)

JR九州、高千穂鉄道のトロッコ車両列車を2両購入へ

平成17年の台風による水害で壊滅的な被害を受け、甚大な復旧費用がかかることもあり、休止の後、廃止となることがほぼ確定している高千穂鉄道。
(全線の廃止自体は今年の年末の予定なので、現在は休止扱いのようです)
この高千穂鉄道が所有していた車両のうち、観光用トロッコ車両2両がJR九州に譲渡される旨、発表がありました。

高千穂鉄道(株)からの車両購入について(JR九州プレスリリース)

JR九州での運行予定路線は日南線を中心とする予定しており、運行開始時期は平成21年秋頃を予定とのことです。

この観光トロッコ車両は平成15年に高千穂鉄道に導入されたところで、まだ5年少々しか経っていないことと、購入に際し宮崎県からの補助金と宝くじ助成金が投入されていることもあり、宮崎県内での活用が求められていたところですが、新たな就職先がきまり、ひとまず良かったのかな、と思います。
宮崎県内の非電化路線といえば、日南線の他に吉都線(吉松口は鹿児島県となりますが)もあることから、こちらでの運行も期待してしまうところはありますが、ともあれ、海沿いを走る日南線に新たな観光列車が走り出すのも面白いな、とは思ったニュースでした。

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0814)〜和歌山 普通 クハ204-1002(73A)
和歌山(1917)〜和泉鳥取 普通 クハ103-266(A28)

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0814)〜和歌山 普通 クハ204-1003(73A)
和歌山(1956)〜和泉鳥取 普通 クハ204-1003(73A)

JR東日本、「貨物線踏破ツアー」発売

気にはなっていたのですが、時間的に余裕が無くて取り上げなくては、と思っているうちに発売日が来てしまいました。
案の定、「満員御礼」なんてなってしまっていましたので、もっと早く取り上げておきたかったな、という反省の意味も込めて、エントリーします。

「乗り鉄」注目! JR東が「貨物線踏破の旅」(iza!)
「高島貨物線踏破号」乗車の旅(えきねっと)
「新金貨物線踏破号」乗車の旅(えきねっと)
(両方とも、募集定員に達しているため、受付はできない模様です)

先日、阪和貨物線の廃止を取り上げたのですが、一方関東では、こんな団体臨時列車のツアーが開催されるとのことです。
私自身は、貨物路線は完乗路線の対象外と「一応」整理しています。
「一応」というのは、乗れる機会があれば乗ってみたい、という願望を含んだ表現と言うことです。
確かに日頃貨物列車しか走らない路線を旅客列車で乗車できるのなら、是非とも乗ってみたい気持ちは大いにあります。

かつて貨物専用線だった梅田貨物線に、始めて定期旅客列車が走った時(新大阪〜南紀方面の「スーパーくろしお」)、新大阪〜天王寺という非常に短い区間ではありますが、なけなしの小遣いをはたいて特急料金を支払い(当時は中学生)ワクワクしながら乗車した記憶があります。

関西地区でも、こんなツアーを企画して欲しいなあ、と思いつつ、対象となる路線となると、城東貨物線や北方貨物線くらい、となるんかな、と思ったニュースでした。

今日の乗車記録(通勤)+方向幕フォント103系に遭遇

326da979.JPG
今日の帰りの103系の方向幕を見てみると、行き先のフォントが他に比べてかなり大きい車両に出くわしました。
試験的に、視認性の向上を兼ねて大型化したのかも知れませんが、他の編成に広がるのか、気になるところです。

和泉鳥取(0814)〜和歌山 普通 クハ204-1001(A73)
和歌山(1917)〜和泉鳥取 普通 クハ103-610

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0814)〜和歌山 普通 クハ204-1003(A73)
和歌山(1900)〜和泉鳥取 普通 クハ103-591(A53)

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0814)〜和歌山 普通 クハ204-1001(A73)
和歌山(1956)〜和泉鳥取 普通 クハ204-1001(72A)
当ブログのTwitterアカウント
ブログ「阪和線の沿線から」のツイッターアカウントです。更新情報の通知やコメントの受付などはこちらのアカウントをフォローして下さい。
記事検索
「鉄道コム」登録ブログはこちらをクリック
鉄道コム
Archives
Categories
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ