阪和線の沿線から

阪和線沿線に住まう管理人による、鉄道やバスなどのブログ。

今日の乗車記録その2

山崎(0924)〜芦屋 快速 サハ223-2008
芦屋(1009)〜摂津本山 普通 クハ207-10

今日の乗車記録その1

和泉鳥取(0512)〜新大阪 B快速 クハ111-7053
新大阪(0629)〜高槻 快速 サハ221-50
高槻(0644)〜山崎 普通 クモハ320-14

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0812)〜和歌山 普通 モハ204-1004(60A)
和歌山(1830)〜和泉鳥取 普通 クハ103-533(A51)

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0812)〜和歌山 普通 モハ102-642(A59)
和歌山(1855)〜和泉鳥取 普通 クハ103-591(A42)

「ハナプラス」+「ココネット」=「STACIA」

阪急電鉄と阪神電鉄が経営統合されてもうすぐ1年。
統合当初はそういう実感はなかったんですが、こんなニュースを聞くと、にわかにそれを実感してしまうものですから、勝手なものです。

10月1日 新グループカード『STACIA(スタシア)』デビュー(阪急阪神ホールディングスプレスリリース)
阪急阪神新カード、10月から受け付け(読売新聞Webページ)

筆者の最寄りはこのブログのタイトル通りJR阪和線。その次に近いのは南海線ですので、阪急阪神ホールディングスとは縁の遠い生活を送っている関係上、現在の阪急・阪神のPiTaPa機能付きクレジットカードについては、あまりよく理解していません。
ざっと言えば、阪急系はクレジット付きPiTaPa「「HANA PLUSカード」、阪神系はクレジット付きは無しで、PiTaPa機能のみの「CoCoNetカード」というものを発行しているようです。

今回はこの「ハナプラス」と「ココネット」を統合し、両社の統一グループカードとして「STACIA(スタシア)カード」を発行するというものです。
上記読売の記事にもあるように、基本的なシステムは阪急側に統一され、現在「ココネット」所有者が「スタシア」での特典を受ける際には、「スタシア」にカードを切り替える必要が出てきます。
ただ、現在の「ココネット」の流れを幾分か「スタシア」は汲んでいるようで、スタシアカードのラインナップには、現在の「ココネット」に相当する「クレジット機能無し・PiTaPa機能のみ搭載」のカードも存在しています。

ともあれ、統合のメリットがどこにどのように出てくるのかが課題となっていたこの経営統合。今回のカードブランドの統一で、より広範囲な顧客の囲い込みが出来るのでは、とも思われます。

ちなみに私は、どう考えても「スタシア」の特典が使いものになるような場所に住んでいるわけでもないので、申し込む事は無さそうです。PiTaPa付きクレジットカードなら、minapitaカードで必要十分です・・・

JR信越線、9月13日より運転再開へ

7月16日に発生した新潟県中越沖地震。このブログでもこちらのエントリーで取り上げましたが、特に被害が大きかったのはJR信越線の青海川駅で、駅が丸ごと土砂に埋もれてしまいました。
この調子じゃ年内の復旧も無理では、と気になっていたところ、JR東日本より9月12日の始発より信越本線の全線運転再開をするとの発表がありました。

運転再開のお知らせ(JR東日本新潟支社)

あれだけの被害がありながら、僅か2ヶ月で運転再開に漕ぎ着ける事ができたことに、JR東日本をはじめとする関係者に頭の下がる思いです。

何しろ、日本海側の大動脈であるこの区間の運休により、「トワイライトエクスプレス」をはじめとする夜行列車はもとより、相当数の貨物列車が運休となっていたわけですので、早期の運転再開が望まれていましたので、このタイミングでの運転再開は一安心、といったところでしょうか。

問題は、あれだけの被害を受けた青海川駅がどのように復旧されたのか?現地の様子が何かの形で見る事が出来ればなあ、とは思います。

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0812)〜和歌山 普通 モハ102-375(A60)
和歌山(1817)〜和泉鳥取 普通 クハ103-163(A44)

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0812)〜和歌山 普通 サハ103-360(A60)
和歌山(1603)〜和泉鳥取 普通 クハ103-34(A46)

今日の乗車記録(通勤)

和泉鳥取(0812)〜和歌山 普通 モハ102-2040(A60)
和歌山(1830)〜和泉鳥取 普通 クハ103-34(A45)

8月は皆勤賞

このブログを書き始めて約三年。
不思議かも知れませんが、これまで一度も一ヶ月間欠かさずに記事をエントリーした月がありませんでしたが、先月ようやくこの通り皆勤エントリーを達成しました。

ライブドアブログの仕様上、遡りの日付でエントリー出来るので、書く記事さえあれば後からでも一ヶ月皆勤エントリーは出来なくもないのですが、このブログの運営上、特別な場合を除き原則は遡りエントリーを行っていませんので、先月は本当に毎日何かの記事をエントリーした事になります。
もっとも「何かの記事」が内容のあるものならともかく、通勤途上の乗車記録だけという日もあり、それも含めての達成という事になりますので、もっとしっかり記事を書け、と指摘されるとその通りで御座いますとしか答えようがないのですけどね・・・

まあ、これからもあまり一ヶ月間皆勤エントリーを無理して狙わず、結果的に皆勤出来ればいいな、という気楽な感じで続けていければと思っています。
当ブログのTwitterアカウント
ブログ「阪和線の沿線から」のツイッターアカウントです。更新情報の通知やコメントの受付などはこちらのアカウントをフォローして下さい。
記事検索
「鉄道コム」登録ブログはこちらをクリック
鉄道コム
Archives
Categories
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ