ついこの間、常磐線の特別快速でE531系に乗車したところですが、この常磐線中距離電車(中電)にもグリーン車が導入されるとのことです。
JR東日本プレスリリース
2007年春、即ち来年の春には上野発着の列車には全列車グリーン車連結となることから、常磐線上野口の中電は全てE531系になる、もしくは非常に少なくなることになると思われます。
先の乗車記録では「駆逐されるのもそう遠い日ではないかも・・・」とか呑気な事を書いていましたが、案外早くその時が来てしまいそうです。
あと、気になったのは東北本線・高崎線のグリーン車も全列車連結。
現在はグリーン車非連結は211系のみですが、プレスリリースを読む限り、211系もどうやら駆逐されそうな書き方ですね。
駆逐された415系は常磐線北部や水戸線に移動するのは何となく分かるのですが、211系は果たして何処へ・・・205系の時に見られたような大移動がまた見られるのでしょうか?
JR東日本プレスリリース
2007年春、即ち来年の春には上野発着の列車には全列車グリーン車連結となることから、常磐線上野口の中電は全てE531系になる、もしくは非常に少なくなることになると思われます。
先の乗車記録では「駆逐されるのもそう遠い日ではないかも・・・」とか呑気な事を書いていましたが、案外早くその時が来てしまいそうです。
あと、気になったのは東北本線・高崎線のグリーン車も全列車連結。
現在はグリーン車非連結は211系のみですが、プレスリリースを読む限り、211系もどうやら駆逐されそうな書き方ですね。
駆逐された415系は常磐線北部や水戸線に移動するのは何となく分かるのですが、211系は果たして何処へ・・・205系の時に見られたような大移動がまた見られるのでしょうか?