当初の計画では、もっとゆとりを持って年度末・年度はじめを迎えるはずでしたが、この1週間で急に仕事が増えて、結局毎日忙しいままに平成17年度を迎えてしまいました。

平成18年度は4月1日が土曜日なので、4月1日から変化する事を落ち着いて整理できそうです。

まずはこれ。

和歌山電鉄貴志川線:地方鉄道再生へ、出発進行 一期一会で走る電車に /和歌山

3月31日をもって南海電鉄貴志川線は廃止となり、わかやま電鉄貴志川線として再出発する事になりました。

できれば3月中に乗りに行きたかったのですが、結局無理でした。ただ、JRから南海貴志川線の連絡乗車券は購入できたので、これも記念にしておきます。

あとは市町村の再編の話。

●私が大学卒業まで住んでいた大阪府堺市が政令指定都市になりました。
堺市ホームページ
●私の現在の勤務地である和歌山県那賀郡岩出町が市政施行で和歌山県岩出市になりました。
岩出市ホームページ
●私の本籍地である長崎県南高来郡北有馬町が合併で長崎県南島原市になりました。
南島原市ホームページ

私に関係のある市や町が3つも一気に変わってしまうのは、ある意味感慨深いものがあります。