今津線ホーム高架化 07年度着工目指す 阪急西宮北口駅(神戸新聞)
阪急今津線は宝塚と西宮市の今津を結ぶ路線で、以前は神戸線と平面交差して通し運転されていましたが、神戸線の編成や本数の増加に対応出来なくなってきたことから、平面交差を廃止して、今津線を西宮北口で分断することになりました。
それ以降、今津線という名称でありながら、実態は西宮北口を境に運転系統が分かれており、それぞれ今津北線・今津南線と呼ぶようになっています。
今回、高架化されるのは、そのうちでも「今津南線」の西宮北口駅周辺との事で、高架化が完成すると、今津南線から神戸線・今津北線への乗換に際し、階段の上り下りが一回で済むことになるとともに、駅周辺の踏切も解消されることによる渋滞の緩和も見込めます。
素人の考えでいえば、今津北線西宮北口駅も高架化して、今津線直通運転を復活させてみてもよいのでは?とも思います。
(構造的に難しいのかも知れませんが)
奇しくも今津駅では阪急今津線と阪神本線との乗換駅。経営統合によるシナジー効果が出てくるのか、どうなのか、今後の行方に注目したいと思います。
阪急今津線は宝塚と西宮市の今津を結ぶ路線で、以前は神戸線と平面交差して通し運転されていましたが、神戸線の編成や本数の増加に対応出来なくなってきたことから、平面交差を廃止して、今津線を西宮北口で分断することになりました。
それ以降、今津線という名称でありながら、実態は西宮北口を境に運転系統が分かれており、それぞれ今津北線・今津南線と呼ぶようになっています。
今回、高架化されるのは、そのうちでも「今津南線」の西宮北口駅周辺との事で、高架化が完成すると、今津南線から神戸線・今津北線への乗換に際し、階段の上り下りが一回で済むことになるとともに、駅周辺の踏切も解消されることによる渋滞の緩和も見込めます。
素人の考えでいえば、今津北線西宮北口駅も高架化して、今津線直通運転を復活させてみてもよいのでは?とも思います。
(構造的に難しいのかも知れませんが)
奇しくも今津駅では阪急今津線と阪神本線との乗換駅。経営統合によるシナジー効果が出てくるのか、どうなのか、今後の行方に注目したいと思います。