先月から使い始めている楽天KCカードの請求が到着しました。
口座振替申し込みをしていないので、コンビニで支払いますが、ここでEdyを使うことで、マイルが楽天KC・ANA-VISA両方に貯めることができます。
早速近くのサークルKで支払いを済ませてきました。
ところで、楽天KCカードのポイントは、利用額100円単位で付与されるので、他社のポイントのように1,000円単位での付与ではないので、いわゆるポイントにならない端数が少ないことに気がつきました。
使ってみると、案外意外な点に気がつくものです。
どちらをメインにするかは、しばらく様子を見て判断したいと思います。
Edyチャージ額をポイントから除外する動きが進む中、今後の動向も気になります・・・
口座振替申し込みをしていないので、コンビニで支払いますが、ここでEdyを使うことで、マイルが楽天KC・ANA-VISA両方に貯めることができます。
早速近くのサークルKで支払いを済ませてきました。
ところで、楽天KCカードのポイントは、利用額100円単位で付与されるので、他社のポイントのように1,000円単位での付与ではないので、いわゆるポイントにならない端数が少ないことに気がつきました。
使ってみると、案外意外な点に気がつくものです。
どちらをメインにするかは、しばらく様子を見て判断したいと思います。
Edyチャージ額をポイントから除外する動きが進む中、今後の動向も気になります・・・