携帯電話のauが、今年の秋・冬モデルとして、新機種を何と12機種も発表しました。
au携帯電話の新ラインナップ12機種の発売について(KDDIプレスリリース)
12機種・・・ここで紹介するのも断念してしまうくらいの新機種ラッシュですが、これは勿論、10月からの番号ポータビリティーを見据えてのタイミングでの大量発表ではないかと思います。
同時に、何気に新しいサービスがいくつか発表されていたりしていますが、今の段階で全体像を把握はちょっと気力がないので、プレスリリースを読んでいただきたいと思います。
今回の目玉はやはりau初のシャープ製端末、といきたいところですが、東芝の端末でテレビ電話が出来るようになっていたりと、何かチェックしないといけないところはいろいろありそう・・・
私の機種予定の変更が繰り上がりそうな魅力ある端末は・・・見つかっていませんが、おサイフケータイを使用している都合上、日立・カシオ・ソニーエリクソンのいずれかになるとは思います。
au携帯電話の新ラインナップ12機種の発売について(KDDIプレスリリース)
12機種・・・ここで紹介するのも断念してしまうくらいの新機種ラッシュですが、これは勿論、10月からの番号ポータビリティーを見据えてのタイミングでの大量発表ではないかと思います。
同時に、何気に新しいサービスがいくつか発表されていたりしていますが、今の段階で全体像を把握はちょっと気力がないので、プレスリリースを読んでいただきたいと思います。
今回の目玉はやはりau初のシャープ製端末、といきたいところですが、東芝の端末でテレビ電話が出来るようになっていたりと、何かチェックしないといけないところはいろいろありそう・・・
私の機種予定の変更が繰り上がりそうな魅力ある端末は・・・見つかっていませんが、おサイフケータイを使用している都合上、日立・カシオ・ソニーエリクソンのいずれかになるとは思います。