昨日、たまたま和歌山市内を車で運転していたら、紀和駅の駅前を通りました。
確か紀和駅の駅舎はかなり昔に建てられたものだったなあと感じながら走っていると、何と、昔の駅舎は跡形もなく解体されていました・・・

この周辺では高架の工事を行っており、その関係で駅舎は解体され、現在は仮設のホーム・駅舎で営業中のようです。

ちなみに解体前の紀和駅の駅舎はこちらで見る事ができます(本日現在)
JRおでかけネット 紀和駅

駅舎は、和歌山のターミナル駅として機能していた時代もあった、歴史のあるものであったため、解体前にもう一度見ておけばなあ、と少し後悔しました。
とはいえ、高架工事が行われているという事は、この紀勢線支線もすぐには廃止される事はなさそうと解釈していいのかも知れません。

高架完了後、乗ってみたいなあとも思います。