海外旅行情報誌の「エイビーロード」が、現在販売されている2006年10月号をもって休刊するとの事です。
海外旅行情報誌『エイビーロード』休刊についてのお知らせ(リクルートHP)
思えば、私が最初の海外旅行に出かけたときに大いに参考にしたのがこのエイビーロード。丁度、主催旅行編と個人旅行編とが分冊で発売され始めた時期でした。
海外旅行の基礎知識に始まり、チケット等の価格が比較したりと、あれこれ役に立ちました。
お陰で、国内だけの視点にとどまりがちな私の鉄道趣味を、海外にも広げる事が出来た、と感じました。
私が初めての海外旅行に行ってからもう何年も経ちましたが、その間に旅行業界の熾烈な競争により価格が頻繁に変わったり、またインターネットの普及により気軽に価格比較や情報を仕入れる事が出来るようになったりしたお陰で、今までの雑誌というメディアでは情報が追いつかないようになったのかも知れません。
海外旅行に行く予定はないのですけど、海外に開眼させてくれたお礼の意味として記念として一冊買っておこうかな、とも思いました。
海外旅行情報誌『エイビーロード』休刊についてのお知らせ(リクルートHP)
思えば、私が最初の海外旅行に出かけたときに大いに参考にしたのがこのエイビーロード。丁度、主催旅行編と個人旅行編とが分冊で発売され始めた時期でした。
海外旅行の基礎知識に始まり、チケット等の価格が比較したりと、あれこれ役に立ちました。
お陰で、国内だけの視点にとどまりがちな私の鉄道趣味を、海外にも広げる事が出来た、と感じました。
私が初めての海外旅行に行ってからもう何年も経ちましたが、その間に旅行業界の熾烈な競争により価格が頻繁に変わったり、またインターネットの普及により気軽に価格比較や情報を仕入れる事が出来るようになったりしたお陰で、今までの雑誌というメディアでは情報が追いつかないようになったのかも知れません。
海外旅行に行く予定はないのですけど、海外に開眼させてくれたお礼の意味として記念として一冊買っておこうかな、とも思いました。
堺市LRT、大小路ルートの事業企画提案を企業から募集
ごぶさたしています。
上記のような記事を見つけました。
もしご存知でなければ、ご参照ください。