三江線の一部運転再開(JR西日本プレスリリース)
今年7月の豪雨の被害で運休が続いていた三江線ですが、三次〜浜原の間で運転が再開されるとの事。
私の勝手な予想では、今年中は部分再開も含めてあり得ないと考えていたので、浜原までの再開は意外な展開でした。
とはいえ、浜原〜江津間の運転再開は、まだもうしばらく時間がかかるようです。
運転本数のあまりにもの少なさ故、豪雨被害を契機に廃止等の動きがあり得ないとも限らないため、どうなるかと気にはなっていましたが、三江線南側半分は復旧ということになりそうです。
それでも、北半分も含めて、どうなるかはまだ予断を許さない事だけは確かなようです・・・
今年7月の豪雨の被害で運休が続いていた三江線ですが、三次〜浜原の間で運転が再開されるとの事。
私の勝手な予想では、今年中は部分再開も含めてあり得ないと考えていたので、浜原までの再開は意外な展開でした。
とはいえ、浜原〜江津間の運転再開は、まだもうしばらく時間がかかるようです。
運転本数のあまりにもの少なさ故、豪雨被害を契機に廃止等の動きがあり得ないとも限らないため、どうなるかと気にはなっていましたが、三江線南側半分は復旧ということになりそうです。
それでも、北半分も含めて、どうなるかはまだ予断を許さない事だけは確かなようです・・・