鉄道模型の大手メーカーの一つ、トミックス。
私の鉄道模型では、レールや制御装置関係はトミックスで揃えています。
その制御装置のうち、パワーユニットの調子が悪くなってしまったので、「お客様相談室」に送ってみる事にしました。
症状としては、通常走行中に突然ブレーカーが切れた状態になって復旧不能になってしまうと言うもの。ランダムに症状が発生するので、相談室に送っても果たしてちゃんと対応してもらえるのか、一抹の不安を抱きながらゆうパックで送ってみました。
郵送後約10日、昨日パワーユニットが返送されてきました。
いや、正確には「新品に入れ替わって返ってきた」というのが正解でしょうか。
処置結果を読んでみると、回路上の不具合が発生したと思われるので、製品を交換したとのこと。
その上請求金額は点検料+郵送料のみの請求でした。
予想外の好対応に、思わず唸ってしまいました。別にトミックスを嫌っていた、と言うわけでは決して無く、コンテナ車のラインナップはNゲージ界随一だと思っているので、それなりにトミックス製品にはお世話になっていますが、今回の一件は、私のトミックスに対する印象や評価をかなり押し上げる結果になりました。
さて、お礼と言っちゃ何ですが、夏のボーナスでEH500でも買うか、それともコンテナ車を大人買いしようか、と思ったりした一件でした。
私の鉄道模型では、レールや制御装置関係はトミックスで揃えています。
その制御装置のうち、パワーユニットの調子が悪くなってしまったので、「お客様相談室」に送ってみる事にしました。
症状としては、通常走行中に突然ブレーカーが切れた状態になって復旧不能になってしまうと言うもの。ランダムに症状が発生するので、相談室に送っても果たしてちゃんと対応してもらえるのか、一抹の不安を抱きながらゆうパックで送ってみました。
郵送後約10日、昨日パワーユニットが返送されてきました。
いや、正確には「新品に入れ替わって返ってきた」というのが正解でしょうか。
処置結果を読んでみると、回路上の不具合が発生したと思われるので、製品を交換したとのこと。
その上請求金額は点検料+郵送料のみの請求でした。
予想外の好対応に、思わず唸ってしまいました。別にトミックスを嫌っていた、と言うわけでは決して無く、コンテナ車のラインナップはNゲージ界随一だと思っているので、それなりにトミックス製品にはお世話になっていますが、今回の一件は、私のトミックスに対する印象や評価をかなり押し上げる結果になりました。
さて、お礼と言っちゃ何ですが、夏のボーナスでEH500でも買うか、それともコンテナ車を大人買いしようか、と思ったりした一件でした。