私の住んでいる大阪府阪南市から、山を越えて隣接している和歌山県岩出市に、SLのD51が静態保存している施設があります。

根来SL公園(岩出市役所Webページ)

以前から存在は知ってはいたのですが、本日ちょっとした機会があり、始めて訪問する事が出来た次第です。

D51_iwade_front

保存されているSLはD51型930号機で、昭和47年に紀勢本線を最後に引退し、海南市内の公園で保存されていましたが、平成15年5月に現在の根来SL公園に移転されたというもの。

D51_iwade_rear

機関車の保存状態も良く、また間近で触れる事も出来るため、なかなか格好の保存車両だなあ、と感心していました。
この公園、工場の敷地内にあるという、ちょっと珍しいパターンであるのですが、管理している初老の男性に聞いたところ、この工場の社長がSL好きという事で、岩出市(当時は岩出町)と協力してJR西日本から譲渡を受けて保管しているとの事です。

保存箇所にはちゃんと屋根もついていて、初夏のまぶしい日照りの元でも、心地よく見学出来ました。

<アクセス>
南海樽井駅・JR和泉砂川駅より、近畿大学経由岩出駅前行きバスに乗車、「若もの広場前」下車。(但し一日3〜4便)
樽井駅前発時刻
和泉砂川駅前発時刻

JR紀伊駅より和歌山バス那賀の近畿大学・粉河駅前方面行き路線に乗車、「根来」下車徒歩約20分

地図で表示すると、このあたり