ちょっと前にこちらのエントリーでご紹介したことが本決まりになったようです。
いえ、関空の第2滑走路が供用開始となったところに就航すること自体は嬉しいニュースなんですけどね。

羽田―関西線に9月から4往復 スターフライヤー(gooニュース、元ネタ朝日新聞)
関空−羽田1日4往復 9月からスターフライヤー(gooニュース、元ネタ産経新聞)

朝日の記事は、13日(金曜日)の記事のようですが、この時点では国交省の羽田枠配分が決まった段階で、スターフライヤー社の記者会見があったのは17日の月曜日。いつも感じる事ですが、朝日のフライング体質は何とかならんものでしょうか・・・
ちなみにスターフライヤー社(SFJ)からのプレスリリースはこのエントリーを書いている時点ではまだありません。

ところで、9月14日を目処に就航する予定のSFJ関空・羽田便。
私にとっての目下の興味は「ANAとのコードシェアは設定されるのか?」に尽きます。
というのもANAマイレージクラブの会員である自分にとっては、コードシェアの便があるのと無いのとでは大きく状況が異なります。

コードシェアとは、漢字で書くと「共同運行」という事になりますが、要はSFJの運航便の座席の一部がANA便として販売されるというもの。SFJの飛行機にSFJ便とANA便の名前が付くわけです。
ANA便として航空券を購入した場合、搭乗や機内でのサービスがANAとは異なるものの、運賃体系やマイルの積算に関しては、基本的にANAの規定がそのまま適用されるというものです。

つまり、コードシェアであれば、SFJの運行便にANAで予約・決済して搭乗する事が可能で、勿論ANAのマイルも貯まりますので、自分にとっては東京への所要には積極的に利用しよう、というモチベーションが上がるというもの。
また、逆も然りで、コードシェアが無ければやっぱり時間帯をずらしてANA運航便に搭乗しよう、ということになります。

上記朝日の記事によると、コードシェアは今のところ予定しない(SFJ)との話ですが、前回スカイマーク(SKY)が同路線を就航させたものの早期に撤退したこともあり、SFJ単独ではちょっと難しいかも知れません。
それよりも、ANAとのコードシェアを行い、単純な関空・羽田間の客だけでなく、関空での国際線乗り継ぎ客にも利用してもらう方がよっぽど搭乗率の向上に寄与すると思うのですが・・・
折角北九州・羽田便でコードシェアを行っているわけですから、関空便にも設定をお願いしたいところです。

搭乗率がらみで言えば、SFJの知名度はここ関西では皆無(就航していないので当たり前か・・・)ですので、知名度の向上も重要課題ではないかと思われます。
それこそ、阪和線や南海線の列車一編成丸ごとSFJの広告で埋めるくらいのことをしないと本当に乗ってもらえないような気がします。
何たって、この路線ではSKYが就航したものの一年ちょっとで撤退したという前歴がありますので、同じ轍を踏まないようにして欲しいものです。