972dc09a.jpg

d3a0a36c.jpg

新豊橋(1230)〜三河田原 豊橋鉄道渥美線 1807
田原駅前(1324)〜伊良湖岬 豊鉄バス
伊良湖岬(1520)〜鳥羽港 伊勢湾フェリー

続いて豊鉄渥美線に乗り、伊良湖岬を目指します。

渥美線の車両は旧東急のステンレス車でした。

豊橋の街中を抜けると畑が広がったりする中を走り、再び市街地になると終点の三河田原。

駅の写真を撮ったりしているうちに伊良湖岬行きのバスが到着したので乗車。

バスは田原の市街地でそこそこの人数を乗せ、途中あまり乗り降りなく、バスの半数以上が折り返す保美でほとんどが下車。バスの車庫も併設されていました。

結局、終点の伊良湖岬まで乗り通したのは3人でした。

伊良湖岬で灯台を見たりと時間をつぶして伊勢湾フェリーに乗船。
伊勢湾フェリーについても例のごとく別立てでエントリーしたいと思います。