このブログでも何度か取り上げてきた、近鉄内部線・八王子線の存続問題。
四日市市が鉄道施設・車両を保有する第三種鉄道事業者に、近鉄と四日市市とが出資する新会社が第二種鉄道事業者として四日市市より施設を借り受けて運営するスキームで存続していくことは、既にこちらのエントリーでご紹介していますが、この度、近鉄と四日市市が出資する新会社の設立が、近鉄より発表がありました。
内部・八王子線の新会社「四日市あすなろう鉄道株式会社」の設立について(近畿日本鉄道|ニュースリリース)
新会社の名称は「四日市あすなろう鉄道」です。
「あすなろ」ではなく、敢えて「あすなろう」となっているのは、上記プレスリリースによれば、『未来への希望(明日にむかって)や、内部・八王子線の特徴であるナローゲージ(特殊狭軌線:線路幅が762mm)、将来にわたり市民の皆様とともに育てていく鉄道という思い』を込めたものとなっており 、「明日」と「ナローゲージ」を掛け合わしているから、といえるでしょう。
今後のスケジュールとしては、平成26年度に鉄道事業再構築実施計画の認定、平成27年度に新体制による運営開始となっています。
近鉄から運営を引き継いだ新会社としては、「養老鉄道」「伊賀鉄道と」が前例としてありますが、これらの会社名とは異なり、平仮名交じりの会社名となっているのが特徴とも言えるかもしれません。
新体制への転換は平成27年度となっていることから、後1年ほどは最後の近鉄としての姿が見れるということにもなりますので、近鉄時代の姿を記録しておくのは早めに、といったところでしょうか。
また、新体制以降が近づくにつれ、新たな営業施策の発表もあるのかも知れませんので、そういったニュースも逐次取り上げていきたいな、と思ったニュースでした。
近畿日本鉄道と三重県四日市市、近鉄内部・八王子線を運営する新会社「四日市あすなろう鉄道株式会社」設立へ - kqtrain.net(京浜急行)
内部・八王子線の新会社は四日市あすなろう鉄道に: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
内部・八王子線が存続へ!「四日市あすなろう鉄道株式会社」設立 Rail Photolog
↓その他の鉄道関係ニュースはこちらからもどうぞ
![鉄道コム](http://images.tetsudo.com/banner/banner_120_60_1.png)
↓その他の鉄道ブログはこちらからもどうぞ
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad100_33.gif)
にほんブログ村
四日市市が鉄道施設・車両を保有する第三種鉄道事業者に、近鉄と四日市市とが出資する新会社が第二種鉄道事業者として四日市市より施設を借り受けて運営するスキームで存続していくことは、既にこちらのエントリーでご紹介していますが、この度、近鉄と四日市市が出資する新会社の設立が、近鉄より発表がありました。
内部・八王子線の新会社「四日市あすなろう鉄道株式会社」の設立について(近畿日本鉄道|ニュースリリース)
新会社の名称は「四日市あすなろう鉄道」です。
「あすなろ」ではなく、敢えて「あすなろう」となっているのは、上記プレスリリースによれば、『未来への希望(明日にむかって)や、内部・八王子線の特徴であるナローゲージ(特殊狭軌線:線路幅が762mm)、将来にわたり市民の皆様とともに育てていく鉄道という思い』を込めたものとなっており 、「明日」と「ナローゲージ」を掛け合わしているから、といえるでしょう。
今後のスケジュールとしては、平成26年度に鉄道事業再構築実施計画の認定、平成27年度に新体制による運営開始となっています。
近鉄から運営を引き継いだ新会社としては、「養老鉄道」「伊賀鉄道と」が前例としてありますが、これらの会社名とは異なり、平仮名交じりの会社名となっているのが特徴とも言えるかもしれません。
新体制への転換は平成27年度となっていることから、後1年ほどは最後の近鉄としての姿が見れるということにもなりますので、近鉄時代の姿を記録しておくのは早めに、といったところでしょうか。
また、新体制以降が近づくにつれ、新たな営業施策の発表もあるのかも知れませんので、そういったニュースも逐次取り上げていきたいな、と思ったニュースでした。
近畿日本鉄道と三重県四日市市、近鉄内部・八王子線を運営する新会社「四日市あすなろう鉄道株式会社」設立へ - kqtrain.net(京浜急行)
内部・八王子線の新会社は四日市あすなろう鉄道に: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
内部・八王子線が存続へ!「四日市あすなろう鉄道株式会社」設立 Rail Photolog
↓その他の鉄道関係ニュースはこちらからもどうぞ
![鉄道コム](http://images.tetsudo.com/banner/banner_120_60_1.png)
↓その他の鉄道ブログはこちらからもどうぞ
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad100_33.gif)
にほんブログ村