小田急電鉄では、2016年3月実施のダイヤ改正より、海老名駅および伊勢原駅に特急ロマンスカーを停車することを発表しました。

特急ロマンスカーの海老名駅、伊勢原駅への停車について(小田急電鉄|新着情報)

上記発表によると、海老名駅には日中時間帯を中心に上下それぞれ1時間に1本程度、伊勢原駅は朝方下りおよび午後の上りに数本の停車を予定しているとのことです。
停車本数や特急料金、詳細なダイヤ等の具体的な実施内容については、ダイヤ改正のニュースリリース(12月発行予定)において報告するとのことです。

その他詳細は、上記発表資料をご覧下さい。


特急ロマンスカーの停車駅ですが、列車により様々なパターンがありますが、海老名・伊勢原駅の各駅については、本厚木や秦野といったロマンスカー停車駅も近くにあることから、ダイヤ改正時にどのように停車する列車を設定するのかが気になるところです。

停車する時間帯も面白いところで、最近の有料特急の停車駅を追加する場合として、通勤輸送の着席サービス提供ということで、朝の都心方面や夕方以降の都心発の列車を中心に停車する、というケースが多いように見受けられます。
ところが今回の場合、海老名には日中を中心に、伊勢原には朝の下りと午後の上りというように、ラッシュ時とはあまり関係ない時間帯となっていることが注目されます。
海老名の場合は駅周辺の開発による利便性向上、伊勢原については大山方面への観光客誘致といった目的が記されていますが、都心への通勤利用も多いエリアと思われることから、今後の停車列車の拡大もあり得るのかな、とも思ったりもしたニュースでした。


小田急電鉄のロマンスカー、海老名と伊勢原に停車へ…来春ダイヤ改正から | レスポンス
小田急、2016(平成28)年3月ダイヤ改正から特急ロマンスカーの停車駅に海老名駅、伊勢原駅を追加 - kqtrain.net(京浜急行)
小田急「ロマンスカー」、海老名と伊勢原に停車させる: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
小田急特急ロマンスカー 海老名・伊勢原停車: Window of society is open


↓その他の鉄道関係ニュースはこちらからもどうぞ
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道 ブログランキングへ