JR西日本では、かねてより準備を進めてきたおおさか東線・JR長瀬〜新加美間の新駅について、新駅の駅名が決定した旨を発表しました。
長瀬・新加美駅間新駅の駅名の決定:JR西日本
新駅の駅名は「衣摺加美北(きずりかみきた)」駅となります。
決定理由としては、新駅は東大阪市と大阪市平野区の市境に位置しており、両市の住民に幅広く利用していただけるよう、駅が所在する「衣摺」(東大阪市)と「加美北」(大阪市平野区)の地名をあわせた駅名としたとのことです。
開業予定は2018年(平成30年)春とのことです。
「衣摺加美北」駅イメージ
(上記JR西日本発表資料より引用)
その他詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
こちらのエントリーでご紹介したように、2013年4月に新駅設置の発表がありましたが、それ以降新駅開業に向けて準備を進めてきましたが、この度新駅名の発表となりました。
その新駅名は、「衣摺加美北」。
果たしてどう読めばいいのか、途方に感じた方も多いのかも知れません。
正解は、「きずりかみきた」なのですが、おおさか東線には既に、難読駅で著名な「放出」がありますが、それ以上に難しいともいえる駅名が登場したのは、果たして偶然のなせる業かどうかは知る由もありませんが、ともあれ、関西地区の難読駅名が一つ増えることだけは確かなようです。
この衣摺加美北駅の開業は来年春。そしてその1年後の2019年(平成31年)春には、新大阪〜放出間の開業によりおおさか東線が全通することとなるので、今後、おおさか東線関連の話題も当ブログで取り上げることも再び増えてくるのかな、とも感じたニュースでした。
おおさか東線の新駅「衣摺加美北」に名称決定 2018年春開業へ JR西日本 | 乗りものニュース
JR長瀬〜新加美間の新駅の駅名を決定、JR西 - 鉄道コム
おおさか東線の新駅名が「衣摺加美北駅」に決定 難読駅として早くも注目集まる - ねとらぼ
JR西日本、おおさか東線(放出〜久宝寺駅間)のJR長瀬・新加美駅間新駅の駅名決定 - kqtrain.net(京浜急行)
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
長瀬・新加美駅間新駅の駅名の決定:JR西日本
新駅の駅名は「衣摺加美北(きずりかみきた)」駅となります。
決定理由としては、新駅は東大阪市と大阪市平野区の市境に位置しており、両市の住民に幅広く利用していただけるよう、駅が所在する「衣摺」(東大阪市)と「加美北」(大阪市平野区)の地名をあわせた駅名としたとのことです。
開業予定は2018年(平成30年)春とのことです。
「衣摺加美北」駅イメージ
(上記JR西日本発表資料より引用)
その他詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
こちらのエントリーでご紹介したように、2013年4月に新駅設置の発表がありましたが、それ以降新駅開業に向けて準備を進めてきましたが、この度新駅名の発表となりました。
その新駅名は、「衣摺加美北」。
果たしてどう読めばいいのか、途方に感じた方も多いのかも知れません。
正解は、「きずりかみきた」なのですが、おおさか東線には既に、難読駅で著名な「放出」がありますが、それ以上に難しいともいえる駅名が登場したのは、果たして偶然のなせる業かどうかは知る由もありませんが、ともあれ、関西地区の難読駅名が一つ増えることだけは確かなようです。
この衣摺加美北駅の開業は来年春。そしてその1年後の2019年(平成31年)春には、新大阪〜放出間の開業によりおおさか東線が全通することとなるので、今後、おおさか東線関連の話題も当ブログで取り上げることも再び増えてくるのかな、とも感じたニュースでした。
おおさか東線の新駅「衣摺加美北」に名称決定 2018年春開業へ JR西日本 | 乗りものニュース
JR長瀬〜新加美間の新駅の駅名を決定、JR西 - 鉄道コム
おおさか東線の新駅名が「衣摺加美北駅」に決定 難読駅として早くも注目集まる - ねとらぼ
JR西日本、おおさか東線(放出〜久宝寺駅間)のJR長瀬・新加美駅間新駅の駅名決定 - kqtrain.net(京浜急行)
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓