kotoden_retrotrain
▲ことでんの「レトロ電車」
(ことでんWebサイト(http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/new/2019/retroplan/index.htmlより引用。)

今やキャラクターの「ことちゃん」で有名な鉄道事業者となっている、香川県の高松琴平電鉄(ことでん)では、大正末期から昭和初期にかけて製造された車両4両を、現在でも営業運転可能な状態で保存しており、現在でも毎月1回程度特別運行を実施しています。

参考:レトロ電車特別運行2019|ことでん

この度、これらのレトロ電車について、2021年のゴールデンウィークのイベントを最後に、廃車することがことでんより発表されました。

レトロ電車の廃車計画について|ことでん

詳細は下記の通りです。

●廃車計画:
・23号(大正14(1925)年製造)
2020年ゴールデンウィークさよならイベント後 廃車

・500号(昭和3(1928)年製造)
2020年シルバーウィークさよならイベント後 廃車

・120号(大正15(1926)年製造)
2021年ゴールデンウィークさよならイベント後 廃車

・300号(大正15(1926)年製造)
2021年ゴールデンウィークさよならイベント後 廃車

●今後の予定:
申し出があれば譲渡も検討するが、静態保存先が確保できなければ、解体の予定。


その他詳細は、上記発表資料をご覧下さい。


製造後約90年を迎え、大正、昭和、平成、そして令和と、4つの時代を走ってきたこれらのレトロ電車。
この時代の車両が鉄道線の営業線上で運行されるのも、非常にレアなものでありますので、近年とみに人気の車両でありますが、この度ことでんから、約2年をかけて順次廃車していくことが発表されました。

廃車するに至った理由については、ことでんの公式ツイッターで言及されています。



すなわち、経年に伴う安全確保の困難さに加え、維持コスト・人手不足等の要因から、廃車に至ったものであるとのことです。
これらのレトロ電車以外にも通常の営業列車を運行する中で、他の車両と比べてこれらのレトロ電車の維持には大変な労力で、それが営業列車の運行に支障を来すほどになっていることから、今回の廃車の発表となったことが、ここから見て取れます。

個人的な感想からいえば、よくもまあ今の時代まで保存していただいたな、という感謝の思いしか感じることができませんでした。
思えば2001年(平成13年)の民事再生法適用時、これらの、ある意味経営の足かせともなるレトロ電車を真っ先に廃車する、という選択肢もあった筈です。
しかし、その当時でさえも廃車を行わず、今まで走らせ続けてきたのも、ひとえに一日でも長くこれらのレトロ電車を楽しんでもらいたい、という気持ちがあったから、とも思われるだけに、今回の廃車発表は、まさに断腸の思いでありましょう。


残された期間はあと2年ほどとなっています。
これだけ早めの公表を行ったのも、ひとえに多くの方々にこれらのレトロ電車の雄姿を見てもらおう、という考えだと思われます。
寂しい限りではありますが、ファンとしても今回のことでんの発表に理解を示し、限られた期間で可能な限り楽しむべきだと思っています。

かくいう私も、機会があれば、ことでんに訪問し、これらのレトロ電車に触れることができれば、と思っています。
こちらのエントリーでご紹介した「ことでんひやく号」には、結局乗れずじまいだっただけに、「レトロ電車」については、是が非でも乗車あるいは撮影ができるよう、綿密に計画しておきたいな、と感じた発表でありました。



●関連ニュースサイト:
ことでんのレトロ電車が2021年のGWを機に姿を消す…大正・昭和生まれの4両 | レスポンス(Response.jp)
ことでん,2021年5月までにレトロ電車を廃車へ|鉄道ニュース|2019年5月11日掲載|鉄道ファン・railf.jp



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム