DSC_0503
DSC_0508
DSC_0530
DSC_0532


梅小路京都西(1115)-嵯峨嵐山 普通 サハ221-39
嵯峨嵐山(1141)-京都 快速 クハ221-64
京都(1200)-大阪 新快速 クモハ223-2055
梅田-難波 大阪メトロ御堂筋線 1523
難波(1302)-堺東 急行 8413
堺東(1317)-三国ヶ丘 各停 6506
三国ヶ丘(1406)-和泉鳥取 紀州路快速 モハ223-2504 Wi-Fi×、更新×

京都鉄道博物館で「489系白山カラー」「EF200・シキ800」「列車愛称進化論」といった、期間限定の展示を観覧した後、一旦嵯峨嵐山駅まで向かい、鉄道むすめ「嵯峨ほづき」の展示を見つつ、現在販売している小湊鉄道応援硬券を購入します。

京都から新快速に乗車して大阪駅で乗り換え、南海難波駅まで向かいます。
敢えて南海難波駅まで向かったのは、このブログでもご紹介していた高野線向け8300系がどうやら本日より運用を開始したとの情報が流れてきたので、早速見てみよう、ということで予定を変更した次第です。

果たして、難波13路2分発の急行橋本行きとして、8300系が充当されており、早速の初乗車となりました。

堺東まで8300系の乗車を楽しんだあと、三国ヶ丘で昼食の後、帰宅となりました。

京都鉄道博物館の展示や高野線向け南海8300系については、改めての記事でご紹介できればと思います。