今日は夕方から、紀の川市にある西国三番札所、「粉河寺」へ行ってきました。
粉河寺|西国第三番札所|厄除観音|和歌山紀の川市

DSC_0868

DSC_0870

DSC_0872
▲粉河寺 大門

DSC_0873

DSC_0875
▲粉河寺 中門


HORIZON_0001_BURST20200104162601397_COVER
▲中門の守護像

DSC_0876

DSC_0883

DSC_0877
▲粉河寺 本堂


本堂に出向くと、「おみくじ」が置いてありました。
しかもただの「おみくじ」ではありません。
「PayPayで引けるおみくじ」です。
DSC_0879
▲このように、「PayPayでおみくじが引ける」旨が書かれていました。

DSC_0878


DSC_0880


通常のPayPay支払いと同様、バーコードを読み取ると、予め「200円」の金額が表示されているので、そのままタップするたけで、おみくじが引けます。

おみくじの結果は、末吉でしたが、これにめげずに頑張ろうと思います。

鉄道や乗り物のネタではありませんが、PayPayでおみくじが引けることに驚いたので、ブログ記事にしてみました。



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム