和線の223系0番台・2500番台の編成表および車内Wi-Fi設置状況について、定期的に更新しているところですが、本日(2020年6月14日)現在の状況をアップしますので、ご活用下さい。
(20200612)223

PDFファイルはこちらをご参考下さい。
223系車内Wi-Fi等設置状況(2020.6.14現在)(PDF)

免責事項等は、初回の編成表アップ時に記載していますので、ご確認下さい。



前回の更新(5月10日)で記した通り、225系に関しては、全編成でWi-Fiの設置が確認できたことから、今後は223系(0番台・2500番台)のWi-Fi設置及び更新工事の施工済状況について、ご紹介していくことにしていました。

今回は、223系のみの設置・施工状況アップの第1回目となりますが、上述のとおり、1編成(HE434編成)にWi-Fiが設置されたのみで、大きな動きはみられませんでした。



この223系・225系のWi-Fi設置・リニューアル工事施工状況ですが、当ブログに掲載して間もなく1年になろうとしています。
この間、223系の更新状況が気になる鉄道ファン向けには勿論なのですが、スマホのデータ使用量を節約したい方向けに、「阪和線・きのくに線でどの程度Wi-Fiが付いている列車が走っているのか」という目安をご紹介するデータとしても活用してもらえれば有り難いな、と思いながら、更新してきました。

先般、鉄道ニュース等を分かりやすく提供していただいている「鉄道プレス」さんで、阪和線・きのくに線を含めた大阪近辺のJR線におけるWi-Fi設置状況をまとめた記事がアップされており、その中で当ブログでご紹介している「223系・225系のWi-Fi設置状況」についても、ご紹介いただいておりました。



毎日の通勤などで乗車した際にチェックしているデータを、このように活用していただけてたことに、改めて感謝しますとともに、今後も引き続きWi-Fiの設置状況を更新していき、多くの方々に少しでもためになる情報をご提供していくことができればいいな、と思っていますので、引き続きご愛顧のほどをお願い申し上げます。



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム