本日(11月14日)、鉄道友の会阪神支部・名古屋支部主催の、近鉄特急「ひのとり」8両編成の撮影会に参加しましたので、ご報告します。

「ひのとり」については、下記記事でご紹介しているように、今年3月のダイヤ改正で運行を開始した後、6月には編成増備による増発が実施され、この11月21日(土)からは、8両編成の増備が実施されることにより、更なる増発が実施されることとなっています。
【参考】
近鉄名阪特急「ひのとり」を撮影する(2020.3.15・大和八木駅) : 阪和線の沿線から
【近畿日本鉄道】新型名阪特急「ひのとり」増発を発表。平日10往復、土休日11往復に(2020.6.13〜) : 阪和線の沿線から
【近畿日本鉄道】新型名阪特急「ひのとり」8両2編成の増備により増発を発表(2020.11.21〜) : 阪和線の沿線から

今回の撮影会では、この11月21日に運用を開始する8両編成について、大阪上本町〜青山町間に乗車するとともに、青山町車庫で撮影を実施するというものであります。

運用開始前のピカピカの新車に乗れることや、そもそも「ひのとり」自体の撮影会ということで、これまた望外のイベントであると感じたので、参加費用は割としたのですが、それでも喜び勇んで参加させていただくこととなりました。


大阪上本町駅から「団体列車」となっている「ひのとり」8両編成に乗車します。
ホーム端での撮影は一般客の支障となるため禁止とされたため、入線の様子は省略で、乗車前の案内表示を撮影してみます。
HORIZON_0001_BURST20201114095447789_COVER_R


号車・行先表示器は、「試乗会」「Demonstration run」と、試乗会独特の表示となっていました。
これだけでも、試乗会に向けての高揚感を抱かずにはいられません。
DSC03368-2_R

DSC03369-2_R

DSC03370-2_R


大阪上本町駅を10時4分に発車し、すぐに車内の撮影会が始まります。

レギュラー車の車内
DSC03379_R


プレミアム車の車内
DSC03393_R



下記記事のように、既に「ひのとり」自体には乗車したことがあるのですが、このように車内の見通しが記録できるのも、「鉄道友の会」のイベントならではです。
【参考】
近鉄新型名阪特急「ひのとり」に乗車する(2020.7.4) : 阪和線の沿線から

この時は、レギュラー車に乗車しましたが、今度はいつかプレミアム車に乗車してみたいものです。

その他の車内の様子も撮影してみます。
DSC03390_R
▲車椅子スペース

DSC_2679_R
▲ベンチスペース

DSC03402_R
▲ベンチスペースに取り付けられた「ひのとり」エンブレム

DSC03397_R
▲カフェスポット

DSC03375-2_R
▲車内のLCD表示器には、「ひのとり」のロゴマークが表示されていました。

かように車内の様々な様子を記録していると、あっという間に時間は過ぎ、青山町駅に到着しました。

DSC03410_R

日頃は見られない「青山町」と「ひのとり」の並びであります。


この後、青山町駅から徒歩で青山町車庫に向かい、撮影会となります。

撮影会での「ひのとり」をご紹介します。

まずは大阪方からの撮影。
DSC03416_R


DSC03422_R


DSC03430_R



名古屋方からの撮影。
DSC03480_R


各車両の記録です。
大阪方から順番にご紹介します。

DSC03441_R
▲1両目:ク80151

DSC03442_R
▲2両目:モ80251

DSC03449_R
▲3両目:サ80351

DSC03446_R
▲4両目:モ80700

DSC03453_R
▲5両目:サ80851

4両目のモ80700と、5両目のサ80700には、入換用の運転台が設置されています。
DSC03456_R
▲入換用運転台の乗降口が特徴です。
(右側のサ80851)
同様の運転台は、モ80751にも設置されています。
なお、これら2形式は、8両編成のみに存在する形式です。

DSC03461_R
▲6両目:モ80451

DSC03464_R
▲7両目:モ80500

DSC03468_R
▲8両目:ク80651


また多くの参加者がスルーしていた中で、個人的に注目して撮影したのが、以下の行先表示LEDでした。
DSC03504-2_R

DSC03503-2_R


何気ない「ひのとり」の表示ですが、注目していただきたいのは号車番号。
「ひのとり」8両編成はまだ営業運転が始まっていないため、この表示をまだ見ることができません。
今回の撮影会で、営業開始前に一足早く記録することができたのですが、これもこういった機会でないと見られない、今だからレアな表示、といえるでしょう。

最後に近鉄から粗品の提供がありました。
DSC_2699
(帰宅後撮影)
キーホルダー、沿線案内に加え、「ひのとり」パンフレットとテクニカルブックが入っていました。
特にテクニカルブックは、近鉄公式の車両資料集となるだけに、これが入手できて嬉しいファンもおられたのではないのでしょうか。

以上が、本日参加した「ひのとり」8両編成の参加記録でありました。



本来、この「ひのとり」については、鉄道友の会では春に試乗会を予定していました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により試乗会が中止となりました。
それからおよそ半年以上が経ちましたが、今回8両編成の追加投入を前に撮影会・試乗会が実施されるということで、大いなる期待を抱いていました。

既に営業運転開始しているとはいえ、新しい編成に乗車できること、また営業運転中はなかなか記録できない車内の様子、そして何より秋晴れの元で綺麗な編成写真を記録することができたことに、期待していた通り、非常に満足した次第です。

新型コロナウイルス感染症対策に気を遣う中、このような撮影会を主催していただいた鉄道友の会阪神支部・名古屋支部のスタッフの皆様、そして何よりこういった試乗会・撮影会の実施を実現していただいた近畿日本鉄道の皆様方には、心より御礼申し上げます。

と同時に、こういった撮影会が開催できるのも、長年の鉄道友の会の活動実績の成果なのかな、とも思ったりしましたので、引き続き毎年の会費を忘れず納入することに加え、こういった活動の様子をご紹介することで、新たな会員が集まればいいな、と感じている次第です。



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム