今年7月から実施されている、観光庁の観光支援事業「Go To トラベル」。
現在では、Go To トラベルの割引相当分を予め割り引いた額での販売となっていますが、事業開始当初は、条件に合致した場合に旅行者の申請により、後日割引額が還付されることとなっていました。
(この還付手続は、9月14日で受付終了済)

【参考】
【観光庁】「Go To トラベル」概要を発表。2020年7月22日以降の旅行から対象 : 阪和線の沿線から

その申請した還付金が、未だ振り込まれていない、という記事を北日本新聞で見かけましたので、ご紹介したいと思います。

8月GoTo旅行の還付金まだ 高岡の女性「待つ気持ち考えて」|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]

記事によりますと、高岡市の女性は、8月はじめに宇奈月温泉に宿泊した後、申請書等をGo To トラベル事務局に送付したところ、10月半ばに書類の不備があったため再提出したが、その後振込が無かったため事務局に電話したところ、「間もなく還付する」とのことで未だ振り込まれておらず、不安だと憤っている、とのことです。

Go To トラベル事務局によりますと、下記のとおり、11月上旬より順次、書類審査完了順に還付金振込の手続を実施しているとのことです。
goto_travel_kanpu_oshirase

(Go To トラベル事務局Webサイト(https://goto.jata-net.or.jp/jigokanpu/)より引用)

私も下記記事でご紹介したように、8月14日に早速事務局へ還付申請したわけですが、その後どうなったのか、というのを特にご紹介していませんでした。
【参考】
(2020.8.14追記)【Go To トラベル】本日より割引前利用の還付受付が開始(〜2020.9.14)必要書類が追加されているのでご注意を : 阪和線の沿線から

そこで、先日銀行口座を確認したところ、既に11月6日に入金がありました。
goto_travel_account

(高度な個人情報を多数含むため、多くの部分を黒塗りとしていますので、ご承知ください。)


私の場合、上記の高岡市の女性とは違い特に書類の不備はなく、11月上旬から申請順に振込が実施されていることから考えると、かなり早い段階で振込があった模様です。

既に還付手続を行われている方は、順次振込が行われているのは確かですが、個別に振込完了のお知らせはありませんので、適宜振込口座の確認をしておく必要はありそうですね。

確かに振込が遅れていて、いつ頃振込見込みなのか教えて欲しい、という気持ちも分からなくはありません。
ただ、もとより事務作業が集中している事務局でありますので、個人的には事務局の負担を少しでも減らすためは、還付手続の問い合わせは大人しく待っておいた方がいい、とも思うのですが、果たしてどうなんでしょうね・・・

とりあえず、「8月14日還付申請の場合、11月6日に振込はあった」ことだけは、当ブログを通じて一つのケースとしてお伝えできれば、と思った次第であります。



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム