南海電鉄では、「すみっコぐらし」とのコラボ企画として、「めでたいでんしゃ」「高野線1000系」「ラピート」に「すみっコぐらし」ラッピングを実施しています。
このうち、「めでたいでんしゃ」については、下記記事でご紹介したところです。
本日(8月7日)から「ラピート」のラッピング編成が運行開始となりますが、運行開始を前に、難波駅で「お披露目」を実施するとのことでしたので、見に行くことにしました。
難波駅9番線に停車する「すみっコぐらし」ラピート。

この9番のりばは、「ラピート」専用ホームとなっており、本来ならば30分ごとに「ラピート」が発車していくはずであります。
しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により利用者減少のため、「ラピート」は日中の運転を取りやめています。
そのため、日中は使われていない9番のりばを利用することで、おひろめを実施することができました。
実施時間も、12時頃から17時ごろまでと、非常に長い時間見学可能となっていました。
新型コロナウイルス感染症の影響が故に、こういったことが可能になったのも、複雑な感もしないではないのですが、少しでも災いを転じてイベントを実施できるのであれば、ファンにとっても嬉しい限りです。
各車両を詳しくみてみます。
1号車

2号車

4号車

5号車

6号車

運転席には、「すみっコぐらし」のぬいぐるみが置かれていました。

まさに「すみっコぐらし」がラピートを運転しているような感じであります。
待合室にも、「すみっコぐらし」キャラクターが描かれていましたので、撮影してみます。

以上が、「すみっコぐらし」ラッピングラピートの様子でした。
「ラピート」「めでたいでんしゃ」「高野線1000系」の運行ダイヤは、下記特設サイトで公開されています。
すみっコぐらしと南海電車のコラボレーションが実現! | 大阪・和歌山のおでかけ情報otent(おてんと)
あまり遠出も難しいこの夏休みですが、南海各線を走るこれらの「すみっコぐらし」の車両を眺めてみて、少しでも癒やされることになればいいな、と思った次第であります。
【関連ニュースサイト】
8月7日 南海難波駅で「すみっコぐらしラッピングラピート」を公開|鉄道イベント|2021年7月30日掲載|鉄道ファン・railf.jp
【関連ブログ】
【南海】「すみっコぐらし×ラピート」コラボ列車、遂にデビュー! | 鉄道プレス
【明日(8月8日)の鉄道イベント情報】(鉄道コムより)
富士急行 フジサン特急シャープペンシルなど 販売(2021年8月8日〜) - 鉄道コム
アルピコ交通 100+1周年記念 ミニヘッドマーク 販売(2021年8月8日〜) - 鉄道コム
碓氷峠鉄道文化むら・上田電鉄 路娘MOTION・鉄道むすめコラボグッズ 販売(2021年8月8日〜) - 鉄道コム
阪堺電気軌道 ダイヤ変更(2021年8月8日) - 鉄道コム
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

このうち、「めでたいでんしゃ」については、下記記事でご紹介したところです。
本日(8月7日)から「ラピート」のラッピング編成が運行開始となりますが、運行開始を前に、難波駅で「お披露目」を実施するとのことでしたので、見に行くことにしました。
難波駅9番線に停車する「すみっコぐらし」ラピート。

この9番のりばは、「ラピート」専用ホームとなっており、本来ならば30分ごとに「ラピート」が発車していくはずであります。
しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により利用者減少のため、「ラピート」は日中の運転を取りやめています。
そのため、日中は使われていない9番のりばを利用することで、おひろめを実施することができました。
実施時間も、12時頃から17時ごろまでと、非常に長い時間見学可能となっていました。
新型コロナウイルス感染症の影響が故に、こういったことが可能になったのも、複雑な感もしないではないのですが、少しでも災いを転じてイベントを実施できるのであれば、ファンにとっても嬉しい限りです。
各車両を詳しくみてみます。
1号車

2号車

4号車

5号車

6号車

運転席には、「すみっコぐらし」のぬいぐるみが置かれていました。

まさに「すみっコぐらし」がラピートを運転しているような感じであります。
待合室にも、「すみっコぐらし」キャラクターが描かれていましたので、撮影してみます。

以上が、「すみっコぐらし」ラッピングラピートの様子でした。
「ラピート」「めでたいでんしゃ」「高野線1000系」の運行ダイヤは、下記特設サイトで公開されています。
すみっコぐらしと南海電車のコラボレーションが実現! | 大阪・和歌山のおでかけ情報otent(おてんと)
あまり遠出も難しいこの夏休みですが、南海各線を走るこれらの「すみっコぐらし」の車両を眺めてみて、少しでも癒やされることになればいいな、と思った次第であります。
【関連ニュースサイト】
8月7日 南海難波駅で「すみっコぐらしラッピングラピート」を公開|鉄道イベント|2021年7月30日掲載|鉄道ファン・railf.jp
【関連ブログ】
【南海】「すみっコぐらし×ラピート」コラボ列車、遂にデビュー! | 鉄道プレス
【明日(8月8日)の鉄道イベント情報】(鉄道コムより)
富士急行 フジサン特急シャープペンシルなど 販売(2021年8月8日〜) - 鉄道コム
アルピコ交通 100+1周年記念 ミニヘッドマーク 販売(2021年8月8日〜) - 鉄道コム
碓氷峠鉄道文化むら・上田電鉄 路娘MOTION・鉄道むすめコラボグッズ 販売(2021年8月8日〜) - 鉄道コム
阪堺電気軌道 ダイヤ変更(2021年8月8日) - 鉄道コム
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
