JR西日本和歌山支社では、紀伊田辺〜新宮間で、自転車をそのまま車内に持ち込めるサービス(サイクルトレイン)の実証実験を実施することを発表しました。

きのくに線「サイクルトレイン」実証実験スタート!!:JR西日本

概要は以下の通りです。

【実施期間】
2021年9月1日(水)〜11月30日(火)

【利用時間帯】
平日:
9:00〜17:00
(9:00から乗車可能、17:00までに乗車)

土休日:
終日

【利用区間】
きのくに線 普通列車 紀伊田辺〜新宮駅の各駅間

【ポイント】
・追加料金不要、乗車券のみで持込可能
・事前予約不要
・人数制限なし(車内の混雑具合により自転車の持ち込みを断る場合あり)
・自転車を解体せず電車にそのまま乗車可能


詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



HORIZON_0001_BURST20210313115649494_COVER_R
▲白浜駅に停車中の227系。
ここ白浜駅でも、日時の条件を満たせば「サイクルトレイン」で自転車を折り畳まずに車内に持ち込むことができます。


和歌山県では、「サイクリング王国わかやま」として、県内各地をたどるサイクリングのモデルコースを設け、国内外のサイクリングのファンに選んでもらえるサイクリングの聖地としての環境整備を進めています。
和歌山県サイクリング総合サイト|RIDE ON WAKAYAMA

今回の「サイクルトレイン」は、和歌山県からも記者発表があったように、和歌山県とJR西日本とで、同時に発表されましたが、その内容を見ますと、きのくに線(紀伊田辺〜新宮間)の普通列車で自転車をそのまま持ち込めるサービスが実施される、というものです。

詳細にみますと、紀伊田辺・新宮間の全ての駅で利用可能で、かつ、平日は9時〜17時の乗車、土休日に至っては終日自転車の持ち込みが可能という、かなり思い切った施策と感じました。


自転車を列車の車内に、解体せずそのまま持ち込む「サイクルトレイン」を実施している鉄道事業者は、少なからず存在しますが、その多くは時間帯や乗降可能駅を制限しているケースが殆どです。

これには、スロープ等の未整備により自転車をそのまま持ち込めないこと、またその他の一般客がそれなりにいる中で、場所を取る自転車を持ち込むことでスムーズな乗降の阻害になることなど、一口に「サイクルトレイン」といっても、様々な制約の中で実施せざるを得ないことが分かります。

それに対し、今回のきのくに線サイクルトレインでは、上述のとおり、駅や時間帯の制限を最小限にしており、これなら多くの自転車愛好家にも使って貰いやすいかも知れません。

逆に言えば、きのくに線普通列車がサイクルトレイン利用に支障がない程度に空いているということでもあり、これはこれで何とかしなければならない、という言い方もできますが、ものは考えようといいますか、その状況から自転車を持ち込めるようにしたという点では、注目すべき施策ではないのでしょうか。


今回は「社会実験」と記されているように、9月から11月の3ヶ月間の期間限定で実施されますので、是非とも多くの自転車ファンに利用していただき、今後もこういった「サイクルトレイン」等、きのくに線の活性化が進めばいいな、と思ったニュースでありました。




【関連ニュースサイト】
紀勢本線でサイクルトレインの実証実験 9月1日から紀伊田辺-新宮間 | レスポンス(Response.jp)
きのくに線で9月からサイクルトレイン実証実験 紀伊田辺〜新宮間 予約不要 | 乗りものニュース
きのくに線 サイクルトレイン 実証実験 実施(2021年9月1日〜) - 鉄道コム



【関連ブログ】
紀勢線紀伊田辺−新宮間でサイクルトレイン: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」



【明日(8月25日)からの鉄道イベント情報】(鉄道コムより)
秋の関西1デイパス 発売(2021年8月25日〜) - 鉄道コム
日本郵便 東京駅丸の内駅舎切手 付せんセット 販売(2021年8月25日〜) - 鉄道コム
神戸市 名谷駅 可動式ホーム柵 設置工事(2021年8月25日〜) - 鉄道コム
京都市 烏丸線・東西線 ダイヤ変更(2021年8月26日) - 鉄道コム
京福電気鉄道 ダイヤ変更(2021年8月26日) - 鉄道コム



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム