この3が日は、これといった外出はしませんでした。
その代わり、大みそかに一足早く橿原神宮へ初詣にいってきました。
その際に、同神宮で毎年恒例の「大絵馬」も見てきました。
今年の干支「うさぎ」がデザインされた絵馬でありました。



▲絵馬をバックに撮影する行列を整理するためのポール・コーンも準備万端でした。

▲本殿の風景。

▲鳥居。
大みそかに訪問したので、当たり前ですが人もまばらでした。
これがあと半日もすれば押し合いへし合いの混雑になるというのも何だか不思議なプレ初詣でした。
(参考)
●令和5年 卯年の大絵馬へ – 橿原神宮
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

その代わり、大みそかに一足早く橿原神宮へ初詣にいってきました。
その際に、同神宮で毎年恒例の「大絵馬」も見てきました。
今年の干支「うさぎ」がデザインされた絵馬でありました。



▲絵馬をバックに撮影する行列を整理するためのポール・コーンも準備万端でした。

▲本殿の風景。

▲鳥居。
大みそかに訪問したので、当たり前ですが人もまばらでした。
これがあと半日もすれば押し合いへし合いの混雑になるというのも何だか不思議なプレ初詣でした。
(参考)
●令和5年 卯年の大絵馬へ – 橿原神宮
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
