京浜急行電鉄(京急)では、2023年10月1日(日)より小児IC運賃を全区間75円均一とするなどの割引制度の変更を実施することを発表しました。

小児IC運賃を全区間75円均一とします | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

概要は以下のとおりです。

【小児均一運賃の導入】
運賃改定に伴う子育て世代の家計負担を軽減し、鉄道での外出がしやすくなるよう、>ICカード乗車券利用時の小児普通旅客運賃を全区間均一で75円(大人初乗り運賃の半額)に。
(空港線加算運賃25円は別途負担)

【その他】
・精神障害者割引の導入
・特定運賃の設定
(品川〜横浜、京急川崎、京急川崎〜横浜)
・空港連絡特殊割引の廃止
(羽田空港(第1〜第3ターミナル)から都営地下鉄線及び京成線各駅相互間利用の際に適用)

【実施日】
2023年10月1日(日)


詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



京急では、この10月に値上げを主体とする運賃改定を実施することを既に発表しています。
(参考)
阪和線の沿線から : 【京急】鉄道旅客運賃の改定を発表。値上げが主体も41km以上は値下げへ(2023年10月予定)

今回、この運賃改定と併せて、子育て世帯の外出促進やなどへの取り組みとして、新たな割引制度を実施することを発表しました。

メインはやはり「小児均一運賃」でありましょうか。
ただ発表を見てみると、「75円」中途半端な設定が気になりますが、これは空港線の加算運賃が小児の場合25円のため、これを加えて丁度100円となるところから設定されているのかな、とも感じました。


いずれにせよ、距離に関わらず小児運賃の均一は、鉄道事業者では既に実施を発表している小田急電鉄・泉北高速鉄道に続く三社目、バス等も含む交通事業者では神奈川中央交通も加えて4社目になります。
(参考)
阪和線の沿線から : 【小田急】小児IC運賃を50円均一に(2022年春〜)恒常実施は全国の鉄道初
阪和線の沿線から : 【泉北高速鉄道】鉄道運賃改定を実施。10円値上げの一方小児IC運賃は一律50円に(2023.10.1〜)
阪和線の沿線から : 【神奈川中央交通】小児IC運賃均一50円を実施(2023.4.1〜)小田急電鉄、泉北高速鉄道に続く実施表明

コロナ禍で年間の出生数が更に減少している中、将来に渡る利用者を確保していくためには、国や自治体だけでなく、鉄道事業者も自らが「子育て支援」を積極的に実施していくところまで来ていると感じています。

小児均一運賃の設定は、そういった意味では明確でもあり、また収益に対する影響も軽微であることから、実施しやすい施策であるかと思います。
鉄道事業者各社の経営環境の違いもあることから、全ての事業者で導入されるのは難しいかも知れませんが、将来に渡るユーザーの確保、という意味でこういった取り組みが広がっていくのを期待したいと思います。

DSC_7595_R
▲京急600型「KEIKYU SKYBLUE TRAIN」。
10月より小児均一運賃となり、沿線の子育て世帯が外出するのがより気軽になものとなるのではないのでしょうか。




ところでこの「京急の小児均一運賃導入」、朝日新聞の「素粒子」で触れられていましたので、ご紹介しておきます。
小田急に続き京浜急行も、子ども運賃を一律化へ。全国の私鉄に広がらないのかな。

2023年5月11日付け朝日新聞「素粒子」より引用。下線部は管理人による。
素粒子:朝日新聞デジタル


細かい話で恐縮ですが、当ブログとして強く主張しておきたいことが一点あります。

「小田急、泉北高速に続き京浜急行も」とすべき箇所ではないかと思うのです。

意図的に除外したとは思えないのですが、大阪府南部在住の一人として、泉北高速鉄道がこの施策を実施していることは誇りに思っていますので、ここは省いてもらいたくありませんでした。

日頃は鉄道関係記事が充実している朝日新聞ですが、「素粒子」のこの記事に関してはちょっと残念に感じました。



【関連ニュースサイト】
京急 運賃改定・子どもIC運賃75円化(2023年10月1日) - 鉄道コム
京成・東京都・京急 空港連絡特殊割引 廃止(2023年10月1日) - 鉄道コム
京急 こども運賃「75円均一」へ 10月からICカード利用で「家計負担を軽減」図る | 乗りものニュース
京急 羽田空港〜都営・京成の「特殊割引」廃止へ 品川〜横浜は"優遇運賃"拡大 | 乗りものニュース
京急電鉄、小児IC運賃を全区間75円に - 「空港連絡特殊割引」廃止 | マイナビニュース




【関連ブログ】
【京急】10月から子供運賃を殆どの区間で75円均一へ - 鉄道プレス
京急は子供のIC運賃を75円に: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム