北大阪急行(北急)では、既に発表している南北線延伸線(千里中央〜箕面萱野)の開業日について、2024年3月23日(土)に決定したことを発表しました。

北大阪急行電鉄 南北線延伸線(千里中央駅〜箕面萱野駅)の開業日が2024年(令和6年)3月23日(土)に決定しました|北大阪急行

併せて、開業プロモーション第2弾として、開業日を明示したポスター等の掲出を実施することも、併せて発表しています。
北大阪急行電鉄 南北線延伸線(千里中央駅〜箕面萱野駅)開業プロモーション第2弾を開始します|北大阪急行

kitakyu_minoo-kayano20240323
▲ポスターデザイン
(上記発表資料(https://www.kita-kyu.co.jp/upload/207.pdf)より引用)


詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



DSC07736
▲北大阪急行8000系「ポールスター」。
2024年3月23日(土)より、いよいよ箕面萱野まで走ることになります。



このブログでも折々にご紹介してきた、北急の箕面萱野延伸。
当初は2020年度の開業を目標としていましたが、用地交渉の長期化や昔のコンクリート擁壁が見つかったりしたことから、開業が3年間延期されることとなりました。


その後、昨年8月には、2023年度末の開業を発表し、また、今年6月には、延伸区間(南北線延伸線)の運賃申請を発表したりと、開業に向けて準備が進む状況を、このブログでも逐次ご紹介してきました。



そしてこの度、これまで「2023年度末」とされてきた開業日が、「2024年3月23日」と正式に発表されました。

上述のとおり、当初目標よりも3年遅遅れでの開業となり、沿線の方々にとっては「ようやく」「待ち望んだ」開業日の発表ではないかと思います。


また、乗りつぶし系鉄道ファンにとっては、残る北陸新幹線・金沢〜敦賀間の開業日も気になるところでありましょう。

北陸新幹線の開業は、例年3月中旬に実施されているJRグループ全国ダイヤ改正日になろうかと思います。
例年どおり「3月中旬」ということになれば、北急延伸開業の一週間前である3月16日(土)が濃厚かも知れませんが、果たしてこちらの開業日はいつになるか。

年度末の慌ただしい中で、新規開業路線の乗りつぶしの予定を考えないといけない方にとっては、こちらも気になるニュースであろうかと思いますので、当ブログでも併せてご紹介していきたいと思います。



【関連ブログ】
【速報】北大阪急行の箕面延伸、開業日が2024年3月23日に決定! | Osaka-Subway.com
[北大阪急行]箕面萱野への延伸開業は2024/3/23に: 鉄道ダイヤ改正ニュース



【関連ニュースサイト】
北大阪急行の延伸区間、2024年3月23日に開業へ - 鉄道コム
開業日決定!「北大阪急行の延伸」24年3月に 箕面のニュータウンへ電車くるぞ! | 乗りものニュース
北大阪急行電鉄南北線延伸線、箕面萱野〜千里中央間3/23開業が決定 | マイナビニュース
北大阪急行、南北線延伸線(千里中央〜箕面萱野)の開業日を2024年3月23日に決定 - トラベル Watch
北大阪急行電鉄南北線延伸線の開業日が決定! | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
北大阪急行 南北線延伸線(千里中央—箕面萱野間)の開業日が2024年3月23日に決定|鉄道ニュース|2023年8月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム