JR西日本和歌山支社では、同社の鉄道むすめ「黒潮しらら」の新グッズを、10月14日の誕生日を記念して発売することを発表しました。
“和歌山の魅力”を詰め込みました♪ 鉄道むすめ『黒潮しらら』グッズを新発売! (ジェイアール西日本商事) :JR西日本
概要は以下のとおりです。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
2017年10月14日に誕生した、JR西日本和歌山支社の鉄道むすめ「黒潮しらら」。
白浜駅に常設のパネルが設置されているほか、様々なグッズも発売され、すっかり定着した感のあるキャラクターとなっていますが、この「黒潮しらら」も誕生からはや6年を迎えることになります。
今回、その誕生日を記念して、合計7種類のグッズが発売されることになりました。
内容を見てみますと、受注生産の「特大ポスター」が目を惹きますが、それ以外のグッズも「ボールペン」「クリアファイル」「モバイルバッテリー」と、日常の勉強や仕事でも使えるアイテムも取り揃えているのがポイントと感じています。
その他、「推し活」には必須?の「アクリルスタンド」や「缶バッジ」、鉄道模型のレンタルレイアウトで走らせると注目を集める(かも知れない)「Nゲージ貨車」と、「特大ポスター」はともかくとして、それ以外のグッズはお気軽に買えそうな価格設定となっているのも魅力といえるでしょう。
販売は10月11日(水)からJR西日本和歌山エリアの駅ナカ店舗等となっています。
具体的には、
となっています。
その他、「鉄道の日記念 ポップアップショップ」エキマル ア・ラ・モード JR大阪駅中央店や、通販サイト「DISOVER WEST mall」でも販売されます。
「黒潮しらら」推しの方々にとって、是非とも手元に置いておきたいグッズが沢山あると思いますので、発売日には是非チェックして購入しておきたいところですね。
私も、発売日当日は難しいのですが、その直近で和歌山市内に向かうことがありますので、その際に購入できれば、と考えています。
入手できればこのブログでもご紹介できればと思っていますので、お楽しみに…
【関連ニュースサイト】
●JR西 黒潮しららTOMIX貨車・駅名ボールペンなど 販売(2023年10月11日〜) - 鉄道コム
●JR西 黒潮しらら 特大ポスター 販売受付(2023年10月11日〜) - 鉄道コム
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

“和歌山の魅力”を詰め込みました♪ 鉄道むすめ『黒潮しらら』グッズを新発売! (ジェイアール西日本商事) :JR西日本
概要は以下のとおりです。
【商品詳細】
1.TOMIX Nゲージ貨車コム 鉄道むすめ「黒潮しらら」4th
販売価格 1,430円(税込)
2.黒潮しらら 駅名ボールペン
(赤制服・青制服SD・青制服2)
駅名:和歌山・白浜(全6種)
販売価格 各495円(税込)
※ボールペンの芯はすべて黒色。
3.黒潮しらら フルーツ柄 アクリルスタンド 赤制服・青制服・青制服SD (全3種)
販売価格 各990円(税込)
▲No.1〜No.3商品画像
(上記発表資料(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231006_00_press_tetsudoumusume_kuroshioshirara.pdf)より引用)
4.黒潮しらら A4クリアファイル2枚セット(全2種)
販売価格 各550円(税込)
・赤制服・青制服SD
・青制服1・2
5.黒潮しらら ホログラム缶バッチ(全4種)
販売価格 各495円(税込)
6.黒潮しらら フルーツ柄 モバイルバッテリー
各4,400円(税込)
※10000mAhの大容量でQi(ワイヤレス充電)対応商品。
7.黒潮しらら 特大ポスター
販売価格 各55,000円(税込)※送料込み
【ポスターサイズ】横約700mm×縦1500mm
※受注生産の商品
▲No.4〜No.7商品画像
(上記発表資料(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231006_00_press_tetsudoumusume_kuroshioshirara.pdf)より引用)
【発売箇所・発売日】
<NO.7「特大ポスター」以外>
○先行販売
2023年10月11日(水)
・JR西日本 和歌山エリア 駅ナカ店舗
・「鉄道の日記念 ポップアップショップ」エキマル ア・ラ・モード JR 大阪駅中央店
・JR西日本通販サイト「DISOVER WEST mall」
○通常販売
・商品No.1:
ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」など
・商品No.2〜No.6
上記「先行販売」以外で販売する場合は、10月14日(土)以降
<No.7「特大ポスター」>
・「鉄道の日記念 ポップアップショップ」エキマル ア・ラ・モードJR大阪駅中央店
(10月11日(水)10時〜10月24日(火)20時)
・JR西日本通販サイト「DISOVER WEST mall」
(https://dwmall.westjr.co.jp/shop/default.aspx)
(10月11日(水)12時〜10月31日(火)17時)
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
2017年10月14日に誕生した、JR西日本和歌山支社の鉄道むすめ「黒潮しらら」。
白浜駅に常設のパネルが設置されているほか、様々なグッズも発売され、すっかり定着した感のあるキャラクターとなっていますが、この「黒潮しらら」も誕生からはや6年を迎えることになります。
今回、その誕生日を記念して、合計7種類のグッズが発売されることになりました。
内容を見てみますと、受注生産の「特大ポスター」が目を惹きますが、それ以外のグッズも「ボールペン」「クリアファイル」「モバイルバッテリー」と、日常の勉強や仕事でも使えるアイテムも取り揃えているのがポイントと感じています。
その他、「推し活」には必須?の「アクリルスタンド」や「缶バッジ」、鉄道模型のレンタルレイアウトで走らせると注目を集める(かも知れない)「Nゲージ貨車」と、「特大ポスター」はともかくとして、それ以外のグッズはお気軽に買えそうな価格設定となっているのも魅力といえるでしょう。
販売は10月11日(水)からJR西日本和歌山エリアの駅ナカ店舗等となっています。
具体的には、
和歌山駅:おみやげ街道JR和歌山駅中央口店
海南駅:セブン−イレブンハートインJR海南駅改札口店
紀伊田辺駅:セブン−イレブンハートインJR紀伊田辺駅前店
白浜駅:おみやげ街道白浜駅改札口店
となっています。
その他、「鉄道の日記念 ポップアップショップ」エキマル ア・ラ・モード JR大阪駅中央店や、通販サイト「DISOVER WEST mall」でも販売されます。
「黒潮しらら」推しの方々にとって、是非とも手元に置いておきたいグッズが沢山あると思いますので、発売日には是非チェックして購入しておきたいところですね。
私も、発売日当日は難しいのですが、その直近で和歌山市内に向かうことがありますので、その際に購入できれば、と考えています。
入手できればこのブログでもご紹介できればと思っていますので、お楽しみに…
【関連ニュースサイト】
●JR西 黒潮しららTOMIX貨車・駅名ボールペンなど 販売(2023年10月11日〜) - 鉄道コム
●JR西 黒潮しらら 特大ポスター 販売受付(2023年10月11日〜) - 鉄道コム
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
