和歌山県内のJR和歌山線沿線の自治体及びJR西日本和歌山支社で構成する「和歌山線活性化検討委員会」では、この度沿線を盛り上げていくためにキャラクターを3名誕生させました。

今回、この3名のキャラクターの名前を募集することを発表しました。

和歌山線活性化検討委員会 新キャラクター登場! 名前の募集について :JR西日本

概要は以下のとおりです。

【募集期間】
2023年10月16日(月)〜10月29日(日)

【応募方法】
「和歌山線活性化検討委員会【公式】Instagram」で募集。
・同アカウントをフォローの上、名前募集の投稿に「いいね」を推し、コメント欄に応募する名前を入力して投稿することで応募完了。
(参考)
募集投稿



【結果発表】
2023年11月中旬予定
検討委員会公式Instagramで発表。

【その他】
・名前採用者の中から抽選で9名に新キャラクターのオリジナルグッズをプレゼント。
・新キャラクターは、デザインイラストレーター「Hisae Sasaki」氏がデザイン。

【新キャラクター募集案内】
2023101601
(同社発表資料(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231016_00_press_wakayamasen_newcharacter.pdf)より引用)


詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



このブログでも、「鉄道むすめ」を中心とした鉄道事業者のキャラクターをご紹介していますが、今回ご紹介するのは、私の在住エリアにほど近い、JR和歌山線の活性化検討委員会が新たに作成したキャラクターの名前募集とのことです。

3名のキャラクターを見ますと、和歌山線沿線の観光資源としての「トレッキング」や「サイクリング」をイメージしたキャラクターもおり、今後の活用に期待が持てるものとなっています。

また、今回の名前募集で採用された応募者から抽選で9名に新キャラクターのオリジナルグッズがプレゼントされるとのことです。
発表資料では販売等の予定は特に記されていないことから、もしかしたら貴重なグッズとなるかも知れませんので、気になる方は是非応募してみてはいかがでしょうか。

応募は10月29日(日)までですので、多くの方々からの応募を期待したいな、と感じたニュースでありました。



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム