群馬県の上毛電気鉄道(上毛電鉄、中央前橋〜西桐生)では、現在運行している700形(元・京王電鉄3000系)のうち、3編成6両について、東京メトロ日比谷線03系を改造した「800形」に更新することを発表しました。
新型車両 800 形の運用を開始します|上毛電鉄
800形はの運用開始は、2024年2月下旬を目途とし、700形8編成のうち、3編成をこの800形で置き換える計画とのことです。
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
上記発表資料にもあるように、上毛電鉄では、1998年11月から700形運用していますが、既に導入後25年が経過するなか、今回東京メトロから03系を譲受・改造のうえ投入することを発表しています。
東京メトロ03系の譲渡は、熊本電鉄、長野電鉄、北陸鉄道に次ぐ4例目となります。
今回導入される上毛電鉄では、旧・京王3000系の700形のうち、一部を置き換えることとしています。
8編成のうち3編成と限定されているので、どの編成が置き換えられるのか、気になるところです。
また、今回3編成を置き換えた後、残り5編成についても、遠からず置き換えの時期が到来することが考えられます。
その際、どのような車両で置き換えるのか、といった点も、興味が尽きないところかな、と感じたニュースでありました。
【鉄道コム関連記事】
●上毛電気鉄道、元日比谷線車両を「800形」として導入 2024年2月デビュー - 鉄道コム
●長野電鉄、日比谷線で活躍した03系車両を導入へ - 鉄道コム
●北陸鉄道 浅野川線 03系 営業運転開始/2020年12月21日(月) - 鉄道コム
【関連ニュースサイト】
●“魔改造”で新車並みに?元・日比谷線車両が新天地へ 8両から2両に短縮 来年2月デビュー | 乗りものニュース
●上毛電鉄,800形(もと東京メトロ03系)を導入へ|鉄道ニュース|2023年11月26日掲載|鉄道ファン・railf.jp
●上毛電鉄、元東京メトロ03系改造の「800形」 2024年2月下旬導入へ | レイルラボ ニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
新型車両 800 形の運用を開始します|上毛電鉄
800形はの運用開始は、2024年2月下旬を目途とし、700形8編成のうち、3編成をこの800形で置き換える計画とのことです。
▲新型車両800形イメージ
(上記発表資料(https://jomorailway.com/images/info/202311new800.pdf)より引用)
詳細は、上記発表資料をご覧下さい。
上記発表資料にもあるように、上毛電鉄では、1998年11月から700形運用していますが、既に導入後25年が経過するなか、今回東京メトロから03系を譲受・改造のうえ投入することを発表しています。
東京メトロ03系の譲渡は、熊本電鉄、長野電鉄、北陸鉄道に次ぐ4例目となります。
▲同じく東京メトロ03系を譲受・改造した北陸鉄道の03系。
こちらも上毛電鉄と同様、京王3000系から東京メトロ03系への置き換えとなりました。
今回導入される上毛電鉄では、旧・京王3000系の700形のうち、一部を置き換えることとしています。
8編成のうち3編成と限定されているので、どの編成が置き換えられるのか、気になるところです。
▲上毛電鉄700形。
編成毎に前面上半分のカラーが異なっているのが特徴です。
今回の800形導入にあたり、どの色が置き換えられるのでありましょうか…
また、今回3編成を置き換えた後、残り5編成についても、遠からず置き換えの時期が到来することが考えられます。
その際、どのような車両で置き換えるのか、といった点も、興味が尽きないところかな、と感じたニュースでありました。
【鉄道コム関連記事】
●上毛電気鉄道、元日比谷線車両を「800形」として導入 2024年2月デビュー - 鉄道コム
●長野電鉄、日比谷線で活躍した03系車両を導入へ - 鉄道コム
●北陸鉄道 浅野川線 03系 営業運転開始/2020年12月21日(月) - 鉄道コム
【関連ニュースサイト】
●“魔改造”で新車並みに?元・日比谷線車両が新天地へ 8両から2両に短縮 来年2月デビュー | 乗りものニュース
●上毛電鉄,800形(もと東京メトロ03系)を導入へ|鉄道ニュース|2023年11月26日掲載|鉄道ファン・railf.jp
●上毛電鉄、元東京メトロ03系改造の「800形」 2024年2月下旬導入へ | レイルラボ ニュース
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓