本日(2024年1月14日)に開催された同人誌頒布イベント「こみっくトレジャー43」(以下「こみトレ」)で入手した同人誌(戦利品)をご紹介しています。

本記事でご紹介するのは、「神沢野並」さんの「ビジネスホテルホテルチェーン自腹レポート」シリーズ2冊です。

20240114_154104_R




今や全国各地に展開されている「ビジネスホテルチェーン」
全国どの都市で宿泊しても、同じチェーンであれば同じような質のサービスが受けられることもあり、ビジネス利用は勿論のこと、観光や家庭の用事、はたまた趣味活動でも利用される方も多いのではないのでしょうか。

ビジネスホテルチェーンといえば、「東横イン」や「アパホテル」、「ルートイン」といった名前が思い浮かぶのですが、ではそれぞれのホテルの客室や朝食はどんなサービスとなっているのか、また繁忙期と閑散期とで価格の差がどれほどになるのか…等々、一口に「ビジネスホテルチェーン」といっても、その差は各々のチェーンで違いがあります。

一方、これらビジネスホテルも、新築の店舗もあれば、他のブランドで営業していた施設を改装等してチェーン店舗としている(リブランド)店舗など、同じブランドでも若干の差があったりしており、それこそ実際に宿泊しないと分からないものとなっています。

この本では、筆者がこれらホテルチェーンに実際に宿泊(各チェーン複数店舗)し、その客室を撮影して記録したものを、フルカラーで紹介されている、貴重な体験記録であります。
取材のために宿泊した数も、何泊、十何泊といったレベルでは勿論なく(詳しくは本書参照)、それだけ網羅的に取材された内容となっています。


私自身も、旅行や仕事などでビジネスホテルチェーンを利用し、それぞれのチェーンの特徴は何となく感じてはいますが、各サービス(設備、レストラン、会員制度等々)の切り口から、各々のホテルチェーンがどのような特徴を有しているのか、ホテル利用者の視点からまとめられたこの本は、本当に入手して役立つものと感じました。

実際に人気があるようで、私が手にした第1弾(「われら週末GoTo団」)は第2刷となっていましたが、それも納得の内容ですので、是非下記【ネット販売リンク先】から入手いただければと思います。


私自身、乗りつぶしが最終局面を迎えていることもあり、なるべく早いうちに完了したいところですが、その際の旅行のプランニングの際にも、本書の情報を活用していきたいと思いました。




【ネット販売リンク先】





↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム