阪急電鉄では、同社が導入する座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」について、その導入時期や料金、内装デザイン等の詳細を発表しました。

〜日常の“移動時間”を、プライベートな空間で過ごす“自分時間”へ〜 当社初の座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』 2024年7月デビュー! プライベート感と快適性を兼ね備えた、上質な内装デザインで誕生!
|阪急電鉄


概要は以下のとおりです。

【運行開始時期】
2024年7月(予定)

【外観イメージ】
hankyu_privace_20240226_1
阪急電車の特徴であるマルーンカラーや屋根上のアイボリー塗装、シルバーの窓枠を継承しながら、車体にゴールドのラインを施すことにより、一般車両と異なる特別感を表現。

【客室内イメージ
hankyu_privace_20240226_2
阪急電車の特徴である木目調の壁面素材や、ゴールデンオリーブ色の座席生地に加え、床面をカーペ
ットとすることで、一般車両からさらに上質感を高めた空間を実現。
車窓からの景色をより楽しめるよう、窓を座席1列ごとに配列。

【出入口部】
hankyu_privace_20240226_3
壁面下部や床に落ち着いた木目調の素材を、また壁面上部には大理石調の素材をそれぞれ施したデザインとし、ダウンライトで柔らかく照らすことにより、上質な空間を演出。

【座席】
hankyu_privace_20240226_4

hankyu_privace_20240226_5
ゴールデンオリーブ色の座席生地を用いた伝統的なデザインを踏襲しながら、プライベート感と快適性を追求。
配席は3列(2列+1列)とし、一般車両の座席と比べて、座席幅と足元の前後のスペースを広くとる
とともに、リクライニングに座面が連動する機構を採用することで、快適な乗車環境を提供。
収納式テーブル、ドリンクホルダー、荷物用フック、マガジンラック、読書灯、コンセントなどの機能を用意。


【共用荷物コーナー】
hankyu_privace_20240226_6


【料金】
1乗車あたり500円(税込)

上記画像はいずれも発表資料(https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/3763dff234537369286a6545296b1f8304f57610.pdf)より引用



詳細は、上記発表資料をご覧下さい。



阪急電鉄が2024年夏頃に導入を予定している座席指定サービス「PRiVACE」(プライベース)。
下記記事では、その名称や車内イメージの一部が公開されていました。
(参考)


今回、この「PRiVACE」のサービス開始時期や料金、内装等が発表されました。

関西民鉄の雄、阪急電鉄が満を持して導入する座席指定サービスとなりますので、ただでさえ期待値が高いものでありますが、今回の発表内容はそれに相応しいものとなっているように感じました。

内装は上質感のあるもので、座席は1+2列とゆったりとしたものとなっています。
また座席には、テーブル、ドリンクホルダー、マガジンラック、読書灯、コンセントが用意されており、ゆったりとくつろいだり、少し仕事をしたりと、まさに「自分時間」を過ごすための、阪急電鉄らしい特別な車両に仕上がっていると感じました。


一方、料金を見ますと、「1乗車500円」という均一料金であることが注目でしょうか。
京阪間の座席指定サービスでは、既に京阪電鉄の「プレミアムカー」が運行されており、高い人気を誇っています。
こちらの「プレミアムカー」の料金は、乗車区間に応じ400円または500円となっていますが、この阪急電鉄「PRiVACE」では、500円均一と、高槻市や長岡天神など、途中区間からでも均一料金となっているところ、強気の価格設定にも感じました。
(参考)



ともあれ、デビュー時期や料金、内装まで発表のあった阪急電鉄「PRiVACE」。
2024年7月のデビューを心待ちにしたいところですね。




鉄道コム関連記事】
阪急の座席指定サービス「プライベース」車内デザインなどが発表 料金は1回500円 - 鉄道コム
阪急、座席指定サービスの名称を「プライベース」に決定 京都線で2024年夏提供開始 - 鉄道コム
阪急、新型2000系・2300系を導入 京都線では阪急初の座席指定サービスも - 鉄道コム



【関連ブログ】
【阪急】プライベースの運行は2024年7月から!料金・客室イメージ等も公開 | Stella Rail Side
【阪急のア】有料座席車「プライベース」、2024年7月デビューへ - 鉄道プレス
阪急京都線PRiVACE 詳細発表 料金は500円 | 旅するマネージャーのブログ



【関連ニュースサイト】
かなり豪華!阪急「座席指定車」の詳細が明らかに 異色の「1扉車」が誕生 | 乗りものニュース
阪急京都線「PRiVACE(プライベース)」7月導入、上質な内装デザイン | マイナビニュース
阪急京都線、座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」7月導入。1時間に2〜3本運行、専属アテンダント - トラベル Watch
阪急京都線、座席指定サービス「プライベース」の詳細。料金は500円均一に | タビリス



↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
鉄道コム