南海電鉄では、同社のスマホ向けアプリ「南海アプリ」内で提供している列車位置情報において、特急「ラピート」のアイコンを追加し、ラッピング編成の「MOBラピート」「大阪・関西万博」「セレッソ大阪」それぞれの位置情報をアプリで表示することを開始しました。
概要は、上記X(Twitter)ポスト、または同アプリよりお確かめください。
この3月から相次いで運行を開始した、3種類のラッピング「ラピート」編成。
在籍する6編成のうち、半数が何らかのラッピングを行っていることから、簡単に撮影できるのでは?と思いきや、意外と苦戦し、先日ようやくこれら3種類のラッピングを撮影することができた次第です。
(参考)
これらの編成を撮影する際、「南海アプリでラッピング編成の位置情報が見られたらなぁ…」と思っていたのですが、まさかの実装で驚いた次第です。
幸いにも、これらラッピング3編成の記録は済んでいるものの、チャンスがあれば走行線区の沿線で更に撮影できればいいなと思っています。
その際に、今回アプリの運行情報に追加されたアイコンを活用したいな、と思います。
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓

【南海アプリ特急ラピートアイコン追加!】
— 南海電鉄【公式】Nankai Electric Railway (@nankai_official) May 13, 2024
本日より、現在運行中のMOBラピート、大阪・関西万博ラッピングラピート、セレッソ大阪ラッピングラピートの3編成が南海アプリのアイコンで登場します🙌
是非、カッコいいアイコンをお楽しみください!
南海アプリの詳細はこちらhttps://t.co/1sDNvkFoU8 pic.twitter.com/LSckcleM8c
概要は、上記X(Twitter)ポスト、または同アプリよりお確かめください。
この3月から相次いで運行を開始した、3種類のラッピング「ラピート」編成。
在籍する6編成のうち、半数が何らかのラッピングを行っていることから、簡単に撮影できるのでは?と思いきや、意外と苦戦し、先日ようやくこれら3種類のラッピングを撮影することができた次第です。
(参考)
これらの編成を撮影する際、「南海アプリでラッピング編成の位置情報が見られたらなぁ…」と思っていたのですが、まさかの実装で驚いた次第です。
幸いにも、これらラッピング3編成の記録は済んでいるものの、チャンスがあれば走行線区の沿線で更に撮影できればいいなと思っています。
その際に、今回アプリの運行情報に追加されたアイコンを活用したいな、と思います。
早速、私も「南海アプリ」から「ラピート」の位置情報を調べてみました。
▲空港線の部分を拡大してみますと、丁度りんくうタウン〜関西空港間で上下の「ラピート」が走行しています。
このうち関西空港行きの「ラピート」のアイコンはこのようになっています。
▲右側のように、縁がピンクで彩られており、「セレッソ大阪30周年」ラッピング編成であることが明らかです。
本日は、「大阪・関西万博」ラッピング編成が運用に入っていないため、万博編成のアイコンがどんなデザインなのか、確かめられずじまいでした。
しかし、上述の「セレッソ」やX(Twitter)ポストでの「MOB」と同様、恐らく一目で分かるものになっていることでしょうから、明日以降楽しみにしたいと思います。
(以上、引用先は南海アプリ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nankai.nankaiapplication)より)
↓↓鉄道系ブログ・ニュースポータルサイト「鉄道コム」はこちらをクリック↓↓
